夜は終わらない

複雑に入り組んだ現代社会とは没交渉

010.「おっさんずラブシナリオブック」 #おっさんずラブ

 これ読書のうちに入るのかなあと思ったのですが、400ページくらいあるので十分なボリュームです。フォントでかいし、行間広いけど。

おっさんずラブ シナリオブック

おっさんずラブ シナリオブック

 

 各話をセリフを覚えるくらい見ているのでそのままそのシーンが思い出せるから、どこがアドリブなのか、ドラマの方になかったシーンなのかがすぐに分かるのですが、アドリブの意味、ドラマになかった意味、それとドラマ本編の方で「あれっ」と思った端折った感じも実は台本では書かれていたのだと知ったときとか、いろいろ納得できてよかった。

普通は45分程度の尺だから徳尾さんもそのとおりに書いたら実は40分だったってことで、その5分ぶんが削られていたり、演技で語られていたりしていたのがはっきりと分かったり。

台本にあったから削られたシーンもちゃんと撮っていたとわかるのは特典映像を見たからなんですけど、あのへんを補完してくれるサービスの良さ、シナリオブックと円盤の発売のタイミングに感動すら覚える。5話のあのシーン、とてもよかった。

 

中身に抵触するので、たたみまーす。スマホでの閲覧はネタバレ嫌な人はにげてー

 

続きを読む

2話の副音声で7回目の安らかな死を迎えた坂田 #おっさんずラブ

 うちのテレビ、32型のAQUOSなんですけど、よく行く友達の家も、久しく行っていない妹の家も、なんなら職場も50型くらいなんですよね。でも普段はiPadとかで動画を見ることが多いので32型でも十分でかいと思っちゃえるお安い人なんですけど、最近はやはり50型に憧れている…

 で、おっさんずラブをテレビでまともに見るようになったのは4話からなので、2話の副音声も断片的にしか聴いたことがなくて、32型にせよテレビで見たことがなかったので見てみると、やっぱり大きめの画面で見ると新鮮。

特典映像を見ているときもフリスクぼろぼろこぼしながらめっちゃ食べているむさしが面白かったのはでかい画面でみるからなのよね。フリスクがこぼれていくのがちゃんと視認できるから。やっぱりテレビの大きさは大事です。

そして副音声がね…

 

付き合って2ヶ月くらいの仲がいいカップルって感じでね、最初からね。

別に日頃はお二人の関係性についてとやかく無理やり妄想したりしていませんがー

妄想しなくても仲いいじゃん、このお二人。

 

ここからは、ネタバレも含むのでたたみます。

PCのブラウザではちゃんとたためるようですが、スマホではたためていないので気をつけてくださいねー

 

 

続きを読む

特典映像で今週2〜6回目の安らかな死を迎えた坂田 #おっさんずラブ #林遣都

シナリオブックがあと1時間後に届くんですけど先に円盤が届いちゃったので特典映像を見てキャッキャ言うてる 

episode1 OPEN THE DOOR!

episode1 OPEN THE DOOR!

 
おっさんずラブ シナリオブック

おっさんずラブ シナリオブック

 

まずね、このキュンキュン名場面ビジュアルカードという特典なのですが、3枚目は名場面じゃないよな?でも左から2番めの人の愛らしさに死ぬかと思って雄叫びを上げたね。もはや断末魔ね、私の中の黒い部分の。

 

それからクランクイン見るじゃない?皆さんあっさりしているじゃない?それがクランクアップだと皆さん色んな思い出をともに築いたからか、出てくる言葉もすごく心がこもっていて、私的にアッキーをちゃんと録ってくれてありがとう、って思ったり、あくまでヒロインを貫く吉田鋼太郎さんやかわいい大塚寧々さんに微笑ましくなりながらもだ。ライバル役の人の背景の白い光がもう後光よね…眩しくてなんか私のなかの殺伐としたものもやもやとしたものが吹き飛んでね…

一生懸命言葉を選んであのいい声で仰るのを耳にしつつも今週2回め、死にました。

 

それからの制作発表の会見、見たことがあったと思うに家のそこそこ大画面で見るとやっぱり牧くん入りかけの林遣都氏が本当にかわいいし、だーりおさんが二人の仲の良さについてめちゃくちゃ煽ってくるし、だーりおさんはここにいて邪魔だと思ったことがない、いいポジショニングありがとう。だーりおさんの牧くん好きひっくるめて好き。

 

 

ここからはネタバレしていくので、PCではたたみますが、スマホとかでは気をつけてーー徐々に理性が壊れていっていくので文章的におかしくなっていくさまをご覧になればいいじゃん

続きを読む

ミスチルのMVで今週1回目の安らかな死を迎えた坂田 #林遣都


Mr.Children「Your Song(Original Story)」MV

ミスチルね、デビュー当時からアルバム5枚目くらいまではめちゃめちゃファンで低音歌いにくいのにカラオケでそればっか唄っていて、おかげでMISIAとかキー変えずに同じ声量で音を外さず歌える程度には歌えるのに家族から「こいつあんま歌うまくない」扱いされてきたんですよ。

だけど大物になればなるほど離れていった心よ。あれ、なんだったんだろうなあ。まあそういうことはよくあるんですけど。

 

いまは椎名林檎と米津玄師ばっか聴いていて、半年前まではうたプリばっか聴いていたのでいろいろ波はあるんですよ。

 

で、ミスチルが新しいアルバムをだすぞー!という話も「へえ」で終わっていたのですが。アルバムが今日発売とか聞いても「へえ」だったんですが。

 

↑あんなMVを公開されたらさあ。

MVが収録されている初回版をポチってまうやろと。

重力と呼吸

重力と呼吸

 

 林遣都氏の低音のモノローグから始まるボーイミーツガール(ちょいSF)とか…

性癖やん…(滂沱の涙)

しかもこのMVの林遣都氏はおっさんずラブ以降リーガルV以前なので、軽くパーマが残った毛先が丸まったヘアスタイルでね、日頃の可愛らしさがぐっと押さえられてとても男らしい。やっぱりこの人美男だよね?そうだよね?と見入りながら、なんか「ヘッドフォンになりたい」とか「アイス食べたい」とかもう仕方がないくらい理性が壊れたつぶやきを漏らしておりました。

冒頭の居眠りするお顔の美しさよ…

相手の女の子もスッキリしたお顔でとてもいいカップリングでした。

 

ひっさびさにミスチルを聴いたけど変わらないなあ…いいのか悪いのかわからん。

あ、ラブソングだからそんなにピンとこなくなったのか。男性の歌うラブソングを信用しなくなったんですよね(なにがあった

サザンオールスターズを聴かなくなったのもそこか。

 

なるほどなー…でも米津玄師さんのは聴けるな。歌詞すごいよね。古びた思い出の埃を払うとか、視覚に訴えてくる言葉の力にドキドキした。

 

それにしても…いいMVでした。声とかなくても目の演技ができる林遣都氏にぴったりよね、今後も素敵な作品に出てほしい。ギンガムチェックのシャツにカーディガン(大画面で見たらスーツだった)とか、私、大好きなんですよ!!!また一生懸命走る遣都氏が見られてうれしい!

 

ありがとう!仕事のレポートの校正で超忙しかったのにもうこっちに心が奪われて手につかないよ!そして明後日円盤来るでしょ?地元でジョンが発売されるでしょ?シナリオブック来るでしょ?

今週、大変!来週も大変な感じだけど!

 

TVガイドPERSON VOL.74

TVガイドPERSON VOL.74

 

 田中圭さんと林遣都氏と徳尾さんの特集記事?があるらしいのでポチりましたー

オーウェンにまた会えるよー!!(シャンナ・スウェンドソンの2018年2冊目の新作よー!!)

 11月12日ですって…!泣いていい?シャンナ・スウェンドソンの新作、㈱魔法製作所シリーズが今年中に出ると早々と発表されていたのにギリギリ今年だったな、って感じ…先月発表されたものとタイトルが変わっているけれど、たぶん元のだと前作とかなりかぶっているからだと思う…

カエルの魔法をとく方法((株)魔法製作所) (創元推理文庫)

カエルの魔法をとく方法((株)魔法製作所) (創元推理文庫)

 

 これ1回きりしか読んでいないからこれを機に読み返したい。

魔法使いにキスを (創元推理文庫)

魔法使いにキスを (創元推理文庫)

 

 婚約中のケイティがなにかトラブルに首を突っ込まざるを得なくなる展開らしいけれど、私、この作品に限ってはケイティがそんな目に遭っても許せちゃうのよね、強引とか主人公至上主義感がないというか…とりあえず、オーウェンが素敵ならいいや、って…(えこひいき

 

このブログで一番閲覧されているのってこのシリーズを推した最初の記事だと思うのだけど、それはオーウェンが素敵だからこそ読まれているのだと思うのよね。

leira3mitz37.hatenablog.com

 本当に暑苦しく、自分のどうでもいいエピソードまで含めて紹介してしまってまあ…

でもあの頃より事態は改善されて、本国でもちゃんと作品が発表されていて、新作も本国での出版が先立ったのよね。よかったよかった。

 

leira3mitz37.hatenablog.com

leira3mitz37.hatenablog.com

leira3mitz37.hatenablog.com

leira3mitz37.hatenablog.com

leira3mitz37.hatenablog.com

leira3mitz37.hatenablog.com

 この通り、シリーズ各話をいちいち暑苦しく紹介しております。

 

女王のジレンマ (フェアリーテイル) (創元推理文庫)

女王のジレンマ (フェアリーテイル) (創元推理文庫)

 

 実はまだこちらを読んでないのよね、オーウェンいないじゃん(そこか!

 

なぜかKindle版は4作目までしか出ていないのよね、これからかなあ。一応一部完なので「スーパーヒーローの秘密」まではKindle化してほしいのに。

買い直してもいいと思っているんですけど。もしかしたら来月あたり、半額になるかも。新作が出るときに東京創元社さんはやりがち…

 

赤い靴の誘惑 (株)魔法製作所 (創元推理文庫)

赤い靴の誘惑 (株)魔法製作所 (創元推理文庫)

 
おせっかいなゴッドマザー (株)魔法製作所 (創元推理文庫)

おせっかいなゴッドマザー (株)魔法製作所 (創元推理文庫)

 
ニューヨークの魔法使い (株)魔法製作所 (創元推理文庫)

ニューヨークの魔法使い (株)魔法製作所 (創元推理文庫)

 
コブの怪しい魔法使い (株)魔法製作所 (創元推理文庫)

コブの怪しい魔法使い (株)魔法製作所 (創元推理文庫)

 

 一応リンクを張っておこう。

 

婚約したからってあのカップルがいちゃいちゃするとは思えない、アラサーなのに未だに、未だに、たぶん、これ以上はなにも言わない!

ただただオーウェンが素敵でケイティが可笑しいんだろうなあ。そこを期待して来月を待ちます。

 

カエルにちゃんとキスをする (創元推理文庫)

カエルにちゃんとキスをする (創元推理文庫)

 

 タイトル的にこれに似てる…あ、同じ翻訳者さんだ!私、これも持ってるなあ。読もう読もう。

JINー仁ー完結編を見たよ

見放題が今日あたりで終わるのでイッキ見。 

JIN-仁- 完結編 DVD-BOX

JIN-仁- 完結編 DVD-BOX

 

1期が大好きなのだけど、2期で仁先生が相当痛い目にあうというのを知ってなんか及び腰になっていたのでした。竜馬さんの生死も関わってくるし…(どうしても自分の中で坂本龍馬を殺したくないのか、「竜馬がゆく」でも亡くなる直前で読むのをやめているのであった)

でもこれタイムパラドックスものだから竜馬さん死なないかもしれないじゃん?って思って見ていたんですけど。

 

いろいろツッコミどころはたくさんあるので、そこはTwitterに逐一あげちゃったけど。

↑ここからスレッドで延々とつっこみ入れている。主に揚げ出し豆腐と階段落ちると内野さんの昔の演技とか、相島一之さん悪い役多すぎとか。

 

これリアルタイムでは周りが大騒ぎしていたけれど、それがわかるような丁寧な作品だったなあ。演技も不安なところがないし、強いて言えばドーナツの当て字が雑とか(そういえば歴史には脚気の改善にあんドーナツが効果的だったとかは載っていなかったのか)そこがずっと気になっている私であった…

劇伴がそれだけで泣かせに来るし1期のEDがこれ以上はない感じのMISIAさんだったのに対して2期はもうこれ以上は無理という感じの平井堅さんでしょう。 

日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック

日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック

 
いとしき日々よ

いとしき日々よ

 

そんなに記憶に残らないけれども、たぶんリアタイしていたらドハマリしていたでしょう。いい曲。 

 

 前向きながら切ない終わり方だったけれど(咲さんかわいそう。仁先生にはみきさんとの未来があるげに見えるけれど、咲さんは救いがないよなあ)たくさん事件が起こった割にあの苦労の連続が日本の医療福祉に貢献しました、だけだったら悲しいというか、坂本龍馬船中八策が一つ増えとるのが面白いというか…

 

ちょっと割り切れないものを感じながら、前にもたぶん書いたけれどスティーヴン・キングの「11/22/63」を呼んだときのことを思い出しました。わりと似ているんですよね、仁先生ほど社会に貢献していないけれど。たぶんこっちはケン・グリムウッドの「リプレイ」も読んだほうがいいんだろうな。持っているはず…

 歴史の修正力がこっちのほうがえげつないです。

リプレイ (新潮文庫)

リプレイ (新潮文庫)

 

タイムパラドックスものの面白さはぎゅっと詰まっていて仁先生が「地理を取っていた」のが痛恨なんだけど(理系は地理をとるのよね。私は超文系なのに日本史と地理をとったけど。世界史はカタカナを間違えて覚えやすいので回避した…)これがタイムスリップしたのが幕末好きの腐女子だったら京都で萌えて萌えて禁門の変あたりで巻き込まれて燃え尽きるんだろうなって思いながら見ていたわん 。迷わず京都に行くよね、有名人勢揃い…で、私だって出来たら坂本龍馬さんを救いたい。

 

あれ、なんだろうね、幕末にタイムスリップしたら坂本龍馬さんを救いたい法則。使命感みたいなものがあるよね。タイムスリップものじゃなくても坂本龍馬さんを誰が暗殺したのか、それを食い止める方法はなかったのか、って話の流れになりがち。

アメリカ人的には1963年にケネディを救いたくなるらしいけれど。

もうちょっと前だったらリンカーンかな。大統領を救いたいっていい国だよね、日本だったら伊藤博文とか原敬とか救いたいか?って言われたら「え、暗殺されたの?」ってびっくりしそう。伊藤博文は在任中じゃなかったけど。

 

いい大作が見られた充実感がある。見なきゃ損とも思う。つっこみながら、熱い演技に胸を打たれたらいい。綾瀬はるかさんがいい存在感で突然ラブコメになるところもよかった。中谷美紀さんの空前絶後で圧倒的な美しさに太刀打ちできるのは底抜けの可愛らしさがある綾瀬はるかさんしかいないわなーって言いながら見ていた。

大沢たかおさんは前はそこまで好きじゃなかったんだけど仁先生は良かったです。星の金貨からよう階段から落ちる人だけれども。

医者の弟子たちも可愛かったよねー。田口浩正さん演じる山田先生がもう、どこまでも可愛かった。萌えと癒やし。こんな子ども欲しいとつぶらなお目々とふっくらなお顔を見るといつも思う。ペニシリン関係でひどい目に遭うのは見ていられないけれど、相島一之さんがいつもいやーな役だけど、いやーな人に見えて実はちゃんとした人?なのがわかるエピソードだったな…ただ仕事に真面目なだけなのか、どうなのか。ちょっと謎の存在だったけど相島一之さんにいい役をやってほしい、たまにはイラッとするよりホッとしたいと思ったのであった。この人出たら「まーた嫌な展開なのかなあ」って思っちゃうのなんか辛い。

 

最近大好きな佐藤二朗さんもいい存在感だったな。仁友堂2大癒し系坊主…

佐分利先生だけ無駄に美男だから余計良い味わいというか。仁先生が1期から誠実に接してきたから彼らが3年B組の生徒たちのようになっていくのがなんともTBSでした。

 

原作はまたちがう終わり方らしいので読みたいが…村上もとか先生というと「龍ーRONー」もちゃんと読まないとな、って大昔から気にかかっている。おとーさんが死んでちょっとしたところで止まっているんだ。叔父さんが昔読んでいたのを読んでいたんだけど。

マンガの蔵書を増やすのがいやであまり大作を買おうと思わないのだけど(マンガは一度読めばだいたい覚えるから読み返すことがあまりないので部屋をいたずらに重くするだけになってきている)どうしようかなー

 

こんなところです。

 

つぎはラブコメが見たい…逃げ恥久々に見たい。

10月からはいっぱい見るドラマがあるので、その都度更新するかどうするか検討中。

 

 

 

ユーミンとサザンと私

サザンオールスターズは私が保育園とかに通っている頃にデビューして、結婚前の叔父さんが「勝手にシンドバッド」を持っていて、おじいちゃんちのすごくでかいレコードプレイヤーを勝手につついても良かったのでそれでがんがん聴いていたので初期の頃からのファンで。4歳とか5歳の頃でもああいう繊細な機械を扱わせてくれる環境にあったのよかったな、と別のことを思い返す。

高校生の頃に当時としては異例のベスト盤4枚組「SUIKA」1万円をなけなしのお金をはたいて買ったら、何につけてもものの扱いが悪い弟妹にぐちゃぐちゃにされたという思い出がある…

 

 

だけどいまは全然聴いていない。

 

なんだろうな、聴きすぎたのかな。高校生の頃、親友は特にサザンのファンではなく、当時彼女は何を聴いていたんだろう、YMOとかは子供の頃から好きだったらしい(スネークマンショーとか)から方向性が子供の頃からお互い違っていたなと思い返すんだけど、いまめっちゃサザン聴いてライブもテレビで見たとか云ってきていて「自分むかしそんな熱量なかったやろ」ってツッコミ入れたいけど口をVの字にして微笑んでいる。

 

あ、思い出した。当時私と親友というか、地元カープ県の学生はみんなユニコーンのファンでした。

いまはあんまり聴かないけどな。でも好きだし歌えるけど。

もうちょっとあとになるとフリッパーズギターが出てくる時代よ。

 

本日ストリーミング配信などが全曲解禁になったユーミン

iTunesとかで検索していても最近の楽曲しかなかったので寂しく思っていたんだけど、まさか全曲リマスタリングしていたとは…

 

で、ユーミンはいまでも聴かれるの。暗い曲って苦手なのに「翳りゆく部屋」とか「ひこうき雲」とかしみじみ聴ける。

 

どんなーうんめいーがーあいをーとおざけたのー

かーがやきーはもどーらないーわーたーしがーいまーしんでもー

 

とか、すごくない?

中2の頃に「魔法の鏡」が好きだなーと思っていたんだけど、「最初で最後の本当の恋」とかねーな!っていまは思うほど擦れてしまったねえ。というかそれはいま好きな人に失礼だしね。

同じアルバムに「チャイニーズスープ」って曲があるんだけど、新井素子の「ひとめあなたに…」という作品のおかげで猟奇ソングとして強烈に印象に残っていたり。

ひとめあなたに… (創元SF文庫)

ひとめあなたに… (創元SF文庫)

 
CHINESE SOUP

CHINESE SOUP

  • provided courtesy of iTunes

 「ひとめあなたに…」を読んだときはこの曲を知らなかったんだけど、すごく怖くて印象に残っていて、ある日ユーミンのアルバムを聞きながら勉強しているときに「この歌詞どこかで…」と思ったらあのめっちゃこわい話でかかっていた曲だあ!って夜中にガクブルしたの。

 

曲の内容的には好きな人にスープを作ってあげるハッピーソングで、ドリカムの「あなたにサラダ」に通じる感じがするのにな。

 

ユーミンのほうが普遍性があるのか、単に私の心にずっと寄り添っているのかわかんない。いまは私は特に愛だ恋だなどにふわふわしてないし、人の恋愛にはまーったく興味が無いけれど(おっさんずラブは好きですけど)ユーミンのはいいな!すごくどうでもいいときに「サーフ天国、スキー天国」聴きたいな。なんかその時その時が楽しいな、って気になるの。暗い曲ですらスッキリしている感じがする。

 

で、すごくどうでもいいけれどなんだか陽気なときに「サーフ天国、スキー天国」がずっと聴きたかったからやっと自由に聞けるようになって嬉しい。

いや、アルバムで持っているんですけどね。iPodには入っているかもしれないけれど、直感的にストリーミングでぱぱっと聴きたい現代っ子なので!

 

最近は米津玄師さんや昨日からぼくのりりっくのぼうよみばかり聴いていたんだけど、久々に往年の天才の曲が好きなだけ聴かれて嬉しい。

 ユーミンの公式サイトではなぜか表示されていなかったけれど、Amazonでも聴かれますよ。Unlimitedかプライムミュージックかはわかんないけど。

はじめてのAmazon Music Unlimited

はじめてのAmazon Music Unlimited

 
Amazon Music

Amazon Music