夜は終わらない

複雑に入り組んだ現代社会とは没交渉

土曜の夜はおっさんずラブだから1話から通してみて関係性の移り変わりを確認している

先週は8連勤で仕事内容もキツかったのでクタクタで、土日も仕事だったから次の土日は本を読もうと思っていたのね。2冊くらい読もうと思っていたのね。ザ・東京創元社のSFって感じの四字熟語タイトルのSFとこの上なく素敵なタイトルのミステリね。

 

おっさんずラブに夢中すぎて読むのも気もそぞろだよ…!!

 

同居人に「読むのが…無理み…」と言いながらおっさんずラブを見ていたら、「いや、なにかしようよ」って云われ。

でも同居しているわんこの入浴、亀の水槽洗いなどやることはあるよ。掃除もちょっとはするよ。

勉強もしたほうがいいし(通信教育にお金払ってる)ゲームも面白いのに保留にしているものがいろいろある。

なのに手につかないよ、こういうの、ユーリオンアイスぶり…

 

おっさんずラブ好きでユーリオンアイス知らない人は…あれ?おすすめしていいのかしら。

 

まあいいや。

で、私は考えた。おっさんずラブ見ながら、そして土曜の夜中から日曜の終わりまではなにかに打ちのめされても何も手につかないのはよくない。同居人相手にあーでもないこーでもないと泣き言を言い続けるだろうこともよくない。

そのへん、ユーリオンアイスの沼にハマったときにお互い経験しているからね、ちょっと直したほうがいいよね、って…

だから考えた。おっさんずラブをBGVに、ガンプラ作るしかねえ…って。

 

だって本当に、たぶん6話最後まで見たら私死ぬしね、土曜の夜中まで死にそうな状態でTwitterおっさんずラブタグをジリジリ見ていたりするのも辛いじゃない?

で、本を読むのは気もそぞろじゃない?それならもう、プラモ作って紛らわせるしかないじゃない?プラモ作っている間はBGVは頭に入るだけ入るし。たぶん没頭できるし。

ご飯を作るのがおぼつかなくなったらまずいから、さっき土日食べる分のおかずはいっぱい作った…えらい、わたし。

 

そのくらいハラハラしているのよ、わかって!!

 

 

で、1話から見直しているんだけど、はるたんはむさしの乙女な部分も自分にはないな、と思いながらも抱きつかれて泣かれたときには頭をなでてあげたりと否定しない優しさを見せているのよね。

2話ではロリで巨乳が好きなはずなのに牧くんとは離れたくなくて忘れたくもないし男じゃなかったら嬉しかったのかとか自問自答している。

 

episode3 君の名は。

episode3 君の名は。

 

3話ではむさしと蝶子の板挟みでコメディ色強めな中で牧くんが武川主任にしょっちゅうキレられて心配したら牧くんからキレられたという…どちらかというとむさしの出番が多くて牧くんはあまり出なかったね。むさしのシャワーシーンという謎のサービスがあったけれど。 

それにしても田中圭さんは横顔が綺麗ね(なんかよく田中圭さんを褒めているな、わたし)。大塚寧々さんの美しさはとんでもないレベルだけど。

サイゼっぽいところのシーンはやけ田中圭さんは綺麗に写っていたな。

はるたんの人の良さがよく出ていてむさしと蝶子の離婚を本気で阻止しようとしつつ、自身を振り返って反省しているとこ好き。立場の違いからか、困り方が牧くん相手とぜんぜん違うのが興味深い。

 

episode4 第三の男

episode4 第三の男

 

 はるたんのマグカップとおそろを私の職場の嫌いな若い女性が使っているの辛い。

必死でむさしをやんわりと拒否しているのだけど奥さんいなかったらどうしていたのかなあ。というのが6話でわかるのかなあ。すごく丁寧に拒否しているの、ちゃんと上司を立てていてえらいよなー

主任のアプローチはノンケかゲイかチェックだったんだろうか…でしょうね。

牧くんははるたんにキレながらもお弁当を丁寧につくってやる優しさを見せている、と。

ちずちゃんがはるたんに提示された彼女アピールリストを「こういうことする女嫌い」というところ好きです。私も嫌いだけど上記のマグカップ持っている人がそういうことする女なのだよ。うっざ…

しかしちずちゃんとベタベタする時のちずちゃんへのむさしの「人を何人も殺してきた」感ある目線…本当にむさしおもしろい…

からの、牧くんの左手を攻める主任の小指いやらしい(リアルタイムからそればっか云ってる)

そしてこのへんからずっと牧くんの表情がくもりがちになってくるんだよ…

残り物で作っておもてなしする若妻感ある姿、若い頃の安田成美みたいで好きなんだけど牧くんここからずっと可哀想だよ主任と手を繋いでいた件を「よかったね」と云われたときのあの顔。

主任からいろいろ云われる時の悲しそうな諦めに満ちた顔。

可哀想で美しいのよ…

で、むさしとはるたんが出ればかならずコメディパートなんだけどライトの演出ハンパないな「わー聞こえない聞こえない」のシーン。

むさしには「恋愛感情じゃない」とお断りできるのに牧くんにはそれ全然云わないしいつだって必死で引き止めるの本当にドキドキする。牧くんには依存しているよなー

 

「はっぴーはっぴーらーぶ はっぴーはっぴーらーぶ はっぴーはっぴーらーぶ」

 

「お前と俺の仲だろ(これ牧くんにも云ったことはある)」の時のうつむきがちの牧くんが2回短く瞬きするの、泣きそうなのちょっとこらえる感じがする。本当に人の心を掴んでくる表情するよね、林さん…

で、泣くのはむさしなんですけれども。めそめそしているんですけど。お向かいにいる蝶子さん、お母さんみたいなしょうがない顔していらっしゃる。

 

やっぱり主任の名前出されておかしくなったよねえ…

それまで牧くんの理性と忍耐で現状維持、はるたんの望む楽しい生活を送ってきたけどそれじゃ続くわけないものな。目の前で好きな人が別の女の子に優しくしたり仲良くなろうとしていたらそりゃあ見ちゃおれんわ。で、牧くんのことをなんとも思っていなかったらそれを引き止めなくてもいいのに全力でひきとめるじゃない。

はるたんいきなり男じゃない。

 

見てるこっちは美味しいけれど翻弄される牧くん大変だよ…そらあ5話でじゃあ付き合ってくれって云ってみるよね…

 

はあああああ…

 

 

プラモ作るか…それより先にこたつをかたづけようぜと同居人が言うのであった…同居人が時々モルガナだわ…

 

 

それにしても、私がちずちゃんの立場だったら4話の終わりと5話の初めで、綺麗なマッチョが上半身裸で可愛い男の子をバックハグしているのを目撃したら嬌声あげながら写メめっちゃ撮るわ(根っこが腐ってる)感謝しながら!

 

 

5話はもう感想書いているけどいまちょっと見方が変わっているから改めて、牧くんの表情を中心に追いかけているけど、付き合ってくださいって云ったのはどうせ断るだろと思って揺さぶりをかけたんだろうな。で、うっかりOKもらったからちょっと唖然とした表情をしているという、ね。

 

 

中学生みたいなクソダサいパーカーを捨てましょうね、ってやりとり、どこかで見たことがあるなあ、あっちではネクタイ燃やすって云っていたけど。

 

はるたんは男友達の延長みたいな、色気があんまりない感じなんだけど、服のコーディネートをこれからも頼むとか、未来を無邪気に約束しがちで牧くんはそれを「やだ」って断っているのは未来をあまり信じていないからなんだろうな。

で、ちずちゃんを誘う誘わないのところでの牧くんの表情よ…

いろいろわかっているけど現状に甘えたくて云わないでいる牧くんほんま…胸が痛くなるよ…

 

はるたんが牧くんとカップルに見られることを嫌がるのはなんでなんだろう…中学生みたいな感覚、と公式では表現されていたから照れくさいってやつだろうか。中学生の付き合いたての男ってそういうところあるの?(そういう男と付き合ったことがないからわからないわし)偏見の目で見られることに対する本能的な防御、のほうがしっくりするけれども。それが牧くんをかばってのことの要素が強い気がするけどな!

むさしが1話で泣き崩れたときもむさしの名誉とかイメージダウンとかを気遣って牧くんを追い出しているし。自分のことより相手のことを考えているところはあるけど、相手を絞り込みがちだから3人目を気遣えないときがあるにはある。

牧くんのことを気遣うあまりにちずちゃんの気持ちに気づかないとかもあるものな。

牧くんをいっぱい傷つけていることは自覚しているらしいはるたんが5話でいろんな男気を見せたけど、男気暴走しちゃったね…

でもなんか必死に「もう傷つかなくていいんだよ」と言いたげなのは伝わってくる。突っ走る方向が牧くん(と私)の求めているものとちょっと違う気がするけれど、偉いぞ。

 

でも6話でとんでもねーことが起こるんだろうなあ…はあああああ

 

2018/05/26 18:34

おっさんずラブ2話と5話をモニターで流しながら。

久々に大人の力を見せて「おっさんずラブ」1話から見直し

 ユーリオンアイスをリアルタイムに近い時間にチェックしたくてテレ朝動画の会員になり、「追っかけ全話パック(1800円位で買える)」を購入したものじゃったと1年半前を思い返しつつも、どこかで見放題配信やってねーのかと調べたらauビデオパスしか見られないと。

私はソフバンユーザーだけどdocomoさんは懐が深いからdアニメdマガジンなど楽しませてもらっているから同じノリで会員登録したら、auユーザーしか見せないってひでえな三太郎…

どうしたものかととりあえずビデオパスで非会員でも見られる1話を見直したら(あべまで1回見たきりだったからむさしのインパクトにやられて牧くんのアレヤコレヤが記憶から飛んでいて惜しい気持ちだった)やっぱり把握しきれていなかったね、新発見がいろいろ、とりあえず牧くんの態度や表情の変遷を見るだけでもいい。

episode1 OPEN THE DOOR!

episode1 OPEN THE DOOR!

 

 はるたんと牧くんの初対面は合コンで、はるたんのモノローグ曰く合コンに参加するのは運命の恋さがしだそうで。で、出会ったのが牧くんて。

 

なに最初から牧春ルートだったのかよ!!

 

モブ女子より可愛い牧くんが印象的でしたが、最初は酔っ払うはるたんに手を焼いてタクシーで帰らせるあしらいを見せるとか。わりとふつーだったの。相手はノンケだしな。好きになっちゃいけない人だからって自然とセーブするわよね、わかるわかる(わかってない

でも同僚になってむさしを落とすほどかわいいはるたんに触れて落ちちゃったのね…つーかはるたんはなぜそのテンプテーションが男にしか効かないの(ちずちゃんにはある程度効いてる)

 

というかね、むさし面白さで見始めたはずなのにいつの間にか牧くんを応援し隊に入ってるよね、わし。

 

だって牧くんがきれーな目でせつなそうにノーマルカプくささ出しているはるたんとちずちゃんを見ているのを目の当たりにしてごらんなさい…

 

で、見れば見るほどちずちゃんの人柄に惚れるな。同性愛とかに対する偏見がまったくない(しかし大事な場面でいつもなんとか島さん(児島だよ!!)がいないのはなぜだ、出ると場が完全にコメディになるからか)思いやりのあるお嬢さんだもの。だーりおさんが演じているから可愛いし…5話で失恋しているの可哀想になってくるよな。

 

しかし序盤は同性を拒否しているところがあるのになんで5話で付き合っているの…

 

 1話はむさしのインパクトが本当に強いけど(そりゃああの吉田鋼太郎さんのキリッとしたイケオジが心の中は乙女というかいまどきの女子だったらな…インスタやってるけどsnow好きだしなんならプリで目を補正とかするやろ自分)牧くんに注目して見ているとどこで惚れたんだろーって気になるよね。はるたんがいちいちいいところあるから(ダメなところもたくさんあるけど)。

 

episode2 けんかをやめて
 

キャットファイトがハイライトだからそこの面白さに目が行くけど牧くんがいっぱい傷ついている回でもある…

同性だからと拒否され、家を出ていってもらおうかと思ったまで云われ、必死で冗談にしようとして、逆ギレ告白したらすっごく怒られて、顔は見せないけど絶対泣いていたよねあの「わんだほう」のシーン。あそこでもなに島さんいなかったな…

 

「好きになってはいけないひとを好きになってしまった」

「好きになっちゃいけない人なんていないんじゃないかしら」 

まいまいとのこのやりとり、まいまいの顔やキャラが楽しいから軽く見られるけど切ないな…

 

でもむさしパートは必ず面白くて、顔認証のシーンは最高。

そしてキャットファイトな…なんでライバルを前にすると乙女からオラオラ系になっちゃうんだろうヒロインむさし

10個悪いところを挙げきった牧くんかっこよかったな。

 

5話で「全部、赤い」で笑わされたけど2話の「陸嬢」も大概だな。

 

6話でむさしが「はるたん男もいけんじゃん!」てなっているらしいのが気になるが、牧くんの運命の恋を成就することを祈ってるわし。

 

はるたんは2話からずっと牧くんが引けば引くほどよくわかんないながら追いかけているところがある。噛ませ犬という名の武川主任が出てきたお陰で何かに火が注いた感じもある…

 

で、5話で付き合うってすごいよな。

 

すごいよな…そしてこれ、日本の地上波ドラマなんだぜ…深夜枠だけど。

 

ずっと面白いんだけど2話がかなりいいので、1回きりの視聴じゃ堪能しきれない。やっぱりどこかで補完すべきというか、ブラックペアンとか崖っぷちホテルは1話から撮りためているのになんでこれを1話から録画していなかったんだわたしいいいいい!!!

 

 

あー早く土曜日が来ないかなーあと2回で終わるの辛いなーしんどいなーマジでしんどいなーつーか私、このブログで何回も何回も何回も何回も書いているけど、ノンケが同性と恋に落ちる話、大好物なんだよ…これその要素ありありじゃん…ありがとう…地上波で私の性癖作ってくれてありがとう…

劇場版 名探偵コナン「純黒の悪夢」

名探偵コナンはあんまりアニメ本編を追っておらず、劇場版はわりと欠かさずテレビ放映でチェックする程度、原作は20巻くらいまでは読んだはず…

新一くんが好きなので、新一くん登場率の高い劇場版は見る、あとは毎週ツッコミ入れていると疲れるくらいツッコミどころが多いから…

 この作品は一部の人達に人気で私も気にはなっていたけど、一年前に録画したきりなんだかタイミングがなくて。

で、見ていてやっぱりツッコミどころというか、少年探偵団たちの悪意のないスタンドプレーが余計なトラブルを招くという…コナンの言うことを聞かなすぎるけど困ったらコナンを頼る子どもたちよ…なんだか助かったらコナンのおかげと察する子どもたちよ…そして権力持っている大人(一部園子くん)とのコネを活用する子どもたちよ…

あんたたちにとってコナンってなに…権力持ってる大人たちってなに…

 

本編を見ていないからコナンが子供のくせにFBIからも一目置かれているところとかアムロとシャアからも認められているし助けられている流れがわからないながらもまあコナンだものとスルーできるのでいいんですが、いやあ…それより、いろんなものを乗り越えて作者がガンダム好きってだけで出来たキャスティング、最高です。古谷徹さんの演技好きだなあ。永遠の少年声…赤井さんもあまり人となりに触れないなりに、クールなのに子供相手にちゃんとした対応しているの好き。

世の中の女性たちが腐る理由はピンとこないけどこの2人が魅力的なのはわかった。

赤井さんが何かを話すたびに「これガンダムのセリフであったっけ」と思い返してしまうくらいまんまシャアで思わせぶりな口調なのも好きだ。「落ちろ」と言うたのはシロッコよ。

 

コナンくんがろくに謎を解かない(キュラソーの記憶の戻し方くらい)、蘭ねーちゃんがあんまりピンチにならない、死にかけて新一くんを呼ばないという、いままで見た劇場版とはちょっと流れがちがうのもあって確かにすごく面白かった。天海祐希さん演じるゲストキャラも、ベタっちゃあベタだけどよかった。つーかちょっとでも怪我がある人を連れ回すなよ少年探偵団…

 

しかしコナンは歴史が長いからもあるけど、黒の組織のジンとウォッカの風貌は変わらず見るからに胡散臭いふたりのままで他のメンバーと明らかに雰囲気が違って時代遅れ感が否めないの、どうにかならないのかしら。あんなわかりやすい悪い人いないぞ、超ロングヘアの殺し屋とか。無理があるから他のいまどきのメンバーの中で浮いているぞ。

 

ガラスの仮面ばりに終わらない気がするけど、新一くんが早く高校生に戻るのを待ってるよ。つーかサザエさんシステムも無理があるよね。大人たちの状況は変わってきているのにコナンくんたちは歳を取らない。あんまりつっこんではいけないでしょうけどね。

観覧車が停電になったときに少年探偵団が全然動じていなかったのが面白かったな。「ついてませんねえ」程度…あと安室さんは停電になったときにスマホとか持っていなかったのかな?スマホに懐中電灯の機能あるのにな、と思ったのであった。

現代の文明の利器ってスリルとサスペンスに水を挿すけど都合よく持ってないとドラマになるよね。

 

そんなふうなことを考えていたけど楽しみましたよ。

嗅覚ハンパない。「宝石商リチャード氏の謎鑑定」新作来月発売よ!!

 前回で第1部完の体をとり、「一部完って、当分続きは出ないんじゃ…」と危惧していたみなさーん!

 

 

 ↑ちゃんとリンクが貼れているか自信がないけど来月発売だそうです。

私はこういうのには勘がよく働いて、辻村先生をフォローしてないのにピンときた。ラノベ系はスパンが短いし…

 

「宝石商リチャード氏の謎鑑定 紅宝石の女王と裏切りの海」

なんだか話を知らなかったらカリブの海賊でも出るんじゃないかって感じのサブタイトルですね。

舞台は本当にスリランカになるんだろうか…

いろいろ気になるけれど、おっさんラブロスを埋めてくれるだろうスケジュールですよ…

 

ところで、作者の辻村七子先生は今年始めに別の路線の作品も上梓していたとさっき知ったのですよ。

リアル書店に行っていないとこういうことに気づきにくいのか、けっこうボンクラ…

 

マグナ・キヴィタス 人形博士と機械少年 (集英社オレンジ文庫)

マグナ・キヴィタス 人形博士と機械少年 (集英社オレンジ文庫)

 

 デビュー作もSFで、SFの専門家からも評価が高いから私も買ってはいた。リチャード氏の話が強烈過ぎてまだ読んでないけど。

螺旋時空のラビリンス (集英社オレンジ文庫)

螺旋時空のラビリンス (集英社オレンジ文庫)

 

 全部徹底してオレンジ文庫だったのね。オレンジ文庫あんまり知らないけど間口広いな。

 

ちょうどあと1ヶ月。その間に何冊本が読めるかしら…

むさし萌えの牧春推しだ! 「おっさんずラブ」5話感想

4話は感想書いたっけ…なんか忙しくていろいろ記憶が曖昧です。先週の仕事濃かったな…

 

 

  

episode1 OPEN THE DOOR!

episode1 OPEN THE DOOR!

 

 予告で見たとおり、なんだか成り行きで牧くんと付き合い始めてしまったはるたんだけど、だーりおさん演じるちずちゃんはタイミング悪くはるたんへの恋を自覚し、ヒロインむさしは蝶子と離婚…

 

公式がヒロイン言うてるからむさしワンチャンあると思うけどヒロインのハッピーエンドだったら牧春推しのわしはちょっとこまるというわけわかんない事態になっております。

初めて男と付き合うことになってそれでなくても20代後半からの大事な時期を彼女無しで過ごして誰かを愛することに関する割りと大事なことを学ばないままいい大人になり、性格的には誠実でいいやつのはるたんなのにデリカシーが微妙に足らず地雷を踏みまくって距離のとり方が微妙だから戸惑いまくるはるたんに踏み込まずに自然に振る舞おうとする牧くんのいじらしさ…もう、フローリングに人差し指ぐりぐりしすぎて色が禿げそうなくらいいじらしい…

 

まろがやっと美味しい回だったけど、私はマロと蝶子さんのハグのシーンで気になったのは、大島さん(児島だよ!!)どこに行った?ってことでした。肉巻きドリアン投入してどこ行った?

 

それと芸能人カップルの彼氏のほうがピコ太郎ファッションなのが面白かった。生駒ちゃん好きなのでゲスト大歓迎。可愛かった。頑張って欲しい。

 

田中圭さんが隠れマッチョなのが隠れていないこの作品ですが、スーツ姿が全身で映る時のスタイルがいいの美味しい。そらーゲイにもてるしシンデレラの王子様になれるわと。ゲイの人の男の趣味はよくわからないなりに思いました。

 

林遣都さんは回を増すごとに愛しさと切なさと心強さが増し増しになっているような気がしますが、今回の主任の回想に出てくる4年前の牧くんの初々しさ可愛らしさはなんなのと。本当に4年前から連れてきたのかと。

 

俳優さんひとりひとりがいい演技をしていい作品を作っている感じがあります…

 

で、アニメで言うところのCパートで風雲急を告げる感じ。「うわ言っちゃった」と思いかけた束の間「ちょっと待ったああああああああ」で笑わせて終わりって。いや終わりじゃなかった予告よ。

またも唇を奪う牧くんに変な声をあげたりエプロンむさしの萌え萌えキュンに顎外れそうになったりと忙しかったな…牧くんとはるたん泣いていたけどひと波乱の最終回直前、からの最終回だったら牧春エンド来ますか?

でもむさし離婚しちゃったしどうなるんだろ?むさしにも幸せになって欲しいよな

万一(万一って)むさしエンドでも「むさしならいいか、おめでとう」とは思える。

 

でもはるたんの無防備で無邪気な無神経のせいで表情が曇りがちの牧くんを幸せにしてやってくれ…たのむ…

 

↓リアルタイム視聴とあとあとの感想など

田村由美「ミステリと言う勿れ」2巻

 1巻はKindleで買ったのだけど、2巻はKindle版は15日遅れなので紙で手配しました。こういうのちょっと困る。

ミステリと言う勿れ 2 (フラワーコミックスアルファ)
 

 前回バスジャック事件に巻き込まれた爆発頭の整くんですが、そこから豪邸に監禁という流れで種類の違うミステリのごった煮感が出ております。しかもその真相がまた違うミステリから来た感じ。

また次巻につづくエピソードも作品中でも触れられるとおり犬神家テイストあるけれど、たぶんこの様子だと全然違う流れになりそう。

 

頭のいいストーリーテリングをする人は意外なほどテレビを良く見ていてそれをヒントにしているような気がする。テレビをよく見る人はいっぱいいるけれどそれをヒントに出来るかどうか、なんだろうな。荒木飛呂彦先生もそういう感じのような気がする。

 

今回嬉しかったのは、大好きな広島県立美術館がちょっと出ていたり、整くんがミスドではオールドファッションが好き、ってところ。

あと私も「秋の宮島」と思っていました。

広島弁を監修(というか翻訳)されたのが声優の佐々木望さんだとさらっとあとがきに書かれていましたが、「BASARA」の浅葱からのご縁なのかしらんと色めき立ちました。浅葱大好きなので。揚羽が塩沢兼人さんだったのは覚えていた。素敵だったなあ。

 

整くんの理屈っぽい意見の中では「いじめるほうといじめられるほう」の話が私も常々思っていることだから大きく頷いたものでした。

夜道があぶないから出歩いてはいけないってのも、なんでだろうね、夜道を危なくしている元凶に問題があるのにね、って思ってます。これはその昔愛読していた「Papa told me」で主人公の知世ちゃんが言っていたことですけどね。

 

いじめるほうが頭がおかしいのに、いじめられている方に逃げろというのは、イジメている方が多数だからって発想なんだろうけど(一人で多数をいじめる方法って、よほどのお金と権力を持たないと無理だけど会社作って社長になればいまのところはできる)イジメている方を更生させる方法はいじめる対象をいなくさせればいいって発想は安易で結局集団の中で誰かがイジメられるという…いじめられる方になりたくないからいじめる、って人が多そう。

 

そんなことを考えたりしながら、とりあえずオールドファッションが食べたくなったのでした。

 

 

 

Papa told me Cocohana ver. 1 丘は花でいっぱい (マーガレットコミックス)
 

 

最初からネタばれしていく「キングスマン:ゴールデン・サークル」

前作も驚きの連続だったけど今回も驚きよ…

 チャニング・テイタムが参戦とあるから活躍を期待していたのに…彼の出演シーンの80%寝ていたんじゃ…まあ、前作もここ一番てときにハリー死んじゃっていたからな。

マーリンの死もJBの死も、あっさり死んじゃったランスロットもショックだけど、記憶喪失でくたびれているコリン・ファース、覚醒したけどどこかポンコツコリン・ファース、完全復活のコリン・ファースどれも魅力的で、アクションシーンの足の長さに見とれていました。

 

あいかわらず爽やか残酷シーンも強烈。

 

大好きな、大好きなジュリアン・ムーアもチャーミングな悪役でスプラッタになる覚悟をしていたのに綺麗な死に方で良かった…

 

いやそれよりよ。

 

エルトン・ジョンの使い方最高!

彼にあんなスペックがあるとは…

 

というか、その組織の存在を嗅ぎつけたからってキングスマンは皆殺しだったのに、それまで割りと近くの国で呑気にスパイやっていたステイツマンは野放しって変…

その辺などいろいろツッコミどころはあるし、ステイツマンのキャラクターは活かせきってなかったのでさらなる続編を希望。

エグジーは強くて誠実でヒーローしていたな。投げ縄を綺麗にくぐるシーンが気持ちよかった。

 

しばらくエルトン・ジョンを思い出してニヤニヤしそうよ。