確か発売日当たりに買ったのに、同じ日に買ったゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにドハマリして攻略を忘れ去っていたドラクエ。
途中まで遊んでいたのだけど、私にとってはメインのカジノのスロットまでなかなかたどり着けず、そのままゼルダの伝説の方にズブズブと行っちゃったのだけど、再開すると、船をもらって旅立ったところで、あっちゅーまにカジノへたどり着いちゃった…
で、コイン200枚、10スロットから初めて。
ネトフリで勇者ヨシヒコシリーズを1から見始めて。前からちょいちょい見ていたのだけど、真剣に見てなかったから忘れちゃってた。
で、12話まで見終わるころには46万枚に増えていました。
200枚から始めてジャックポットきた!!#DQ11 pic.twitter.com/fh6BuTGYyb
— 坂田 (@leyla_gamer55) 2018年9月1日
えええええええ数分後にまたジャックポットおおお#DQ11 pic.twitter.com/W4RnBkwmqn
— 坂田 (@leyla_gamer55) 2018年9月1日
すごくグダグダなドラクエ、ドリフ、ドラえもんなどのオマージュですごく好きな世界観だなあ。ハリボテのドラクエモンスターが好きだし、友情出演が豪華で、特に綾野剛さんに爆笑しました。綾野剛さんでコメディってあんまり見た覚えないけれどコメディ似合うなあ…美男度はグッと下がるけど好きです。
メインキャストは宅麻伸さんが島耕作みを出すところがツボでした。他の人達も好きですけどね、徐々におヒゲが濃くなっていく山田さんの濃くなり具合が気になりました。
で、カジノでわりと荒稼ぎをしたのでお話を進めて次の100スロットが開放される街まで進めるかもしれないし、もっとズブズブとカジノにハマるかもしれません。
現実的には時間以外に痛手を受けないゲーム内カジノ、大好物です。
うぇーいまたジャックポットおおお#DQ11 pic.twitter.com/da3psH62sh
— 坂田 (@leyla_gamer55) 2018年9月1日
あ、勇者ヨシヒコのチープなロケになんか既視感があると思ったらあれだ!
昭和生まれにしかわからないだろうけどさ!

- アーティスト: ゴダイゴ
- 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテイメント株式会社
- 発売日: 2008/07/01
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る