CDは買ってもiTunesに落とすまでが一手間かかるし最近光学機器の搭載されているPCの調子が良くないからブックレットとか特典とかは涙をのんで配信で買おうと思っていたんですけど。

【早期購入特典あり】テレビ朝日系土曜ナイトドラマ「おっさんずラブ」オリジナル・サウンドトラック (武蔵スタンプ マスキングテープ付)
- アーティスト: 河野伸
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2018/08/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

テレビ朝日系土曜ナイトドラマ「おっさんずラブ」オリジナル・サウンドトラック
- アーティスト: 河野伸
- 出版社/メーカー: VAP
- 発売日: 2018/08/22
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
↑こちらが配信版ですね。
買うならiTunesで、と思いつつ、ちょっと待てよとAmazonミュージックのアプリで検索かけると…
あったじゃーーーん!
聴き放題になったじゃーーーん!(たぶんAppleMusicでも聴き放題じゃないかしら、調べてないけど)
たぶんこれ、プライムミュージック(プライム会員なら聴き放題)でも大丈夫だと思うので(どこにもUnlimitedって書いていない)プライム会員ならお試しくださいませ。
(いや、やっぱりUnlimitedなのかな。いろいろ金額があるけど私は700円から800円払っています、毎月。Axela持っているしねー)
ブックレットも読みたいからCDもちゃんとほしいんですけどね。
メインテーマと「春」がやっぱりいいですが、デートの曲もいいですよね、タイトルが「キラキラ☆デート日和」で。あの曲がかかっている5話のあの二人、確かにデートしているんだなってこっちがキラキラしちゃうやん…
あと「トレンディボーイ、トレンディガール」は聴いた途端爆笑。これがかかったのをAbemaで見ていてすごいツッコミのコメが入ったのを思い出しておかしくなりました。
私、あんまりサントラはいらないかもと思っていたのですが(ツイッターでも応援はしていたけれど、そんなにノリノリでもなかった)でもやっぱりプロモーションとかで聴いていると見ていていろいろあったことを思い出しちゃって、買いですね。
「好きになっちゃいけない人なんていないんじゃないかしら」とか、とんでもなく美しいんですよ。こんなに深みがあるとは思わなかった。これ、オケ使ってコンサートとかいけるんじゃね?バックにおっさんずラブの名場面を流しながらさ。
サントラもクオリティ高いとか、そらードラマとしていろんな賞を取れるわ。
マジおばけドラマだな、おっさんずラブ。未だに毎日見ております。なんなら12時間見てないと禁断症状起こします。大丈夫か、わたし。