夜は終わらない

複雑に入り組んだ現代社会とは没交渉

注意力が不足している自分が折り合いをつけた家事のあれこれ(夏)

実際に診断を受けたわけではないけれど、注意欠陥障害っぽいところが多分にある私が、どうもそれだといろいろ調べると得心がいって自分のやりそうなしょーもないドジというか注意力不足を大事件にさせない上に心も作業も楽になる術を数年かけて身につけた。

同じことで困っている人がいるかもしれないのでここにメモっておく…

 

「コンロの火をかけたまま忘れてしまう」

 IHの自動かけっぱなし防止の機能があるものを使うのがいいけれど、そういう予算がないとか言う場合、うちの場合は立派なコンロがあるのと、IHに妙に抵抗があるのでIHにしたくないというのもあるけれど、コンロの火をかけっぱなしかどうかでヒヤッとするのは大抵出先なので、「出かける前はコンロに火をかけない」を鉄則にすることにした。家を出る予定がない時間帯に料理を作り、朝は電子レンジ等で済ませる。

もしくはレンチンで出来る蒸し料理を作る。

家でコンロに火をかけてじっくり煮込み料理なんかやってみるときはスマホのタイマー機能やリマインダー機能でタイマーをかけておき、忘れっぱなしを防ぐのも有効。

 

ここからの延長線で、「火のかけっぱなしが怖いから大量のお湯を沸かせない」

そんなときにはこれ!

 もうね、コンロに火をかけないに尽きる。

麦茶は火にかけて煮出したい人は、一旦これで沸かしたものを薬缶にうつしてから火にかけたら時間のショートカットになって気が散って火をかけていたことを忘れることが防げるかもよ、私はやらないけれど。

私は沸騰させると、耐熱のボトルに麦茶のパックを入れてお湯を注いでお茶の成分をじっくり出させて冷ましてから冷蔵庫に入れています。

何につけても、気を散らせてやけどしないように。

1Lの瓶に紅茶のティバッグを3つで同じように注ぐと割と簡単にアイスティーが出来ます *1。味?私は美味しいとおもうけれどな。ちなみにアールグレイでしかやらない。

オリンダ 100Pアールグレイ

オリンダ 100Pアールグレイ

 

 うちの同居人が買ったものの100Pって思ったより大量にあって後悔したこちらも真夏のアイスティーだとありがたい。がぶがぶ飲めるよ。

 

麦茶も紅茶も濃く出来てしまったら氷ぶち込めば薄くなるので、予め濃くなるように作っています。その分お茶もすぐにはなくならないしね…

 

湯沸かしポットは何かにつけて時間のショートカットが出来る=それだけ集中力が途切れずに済むので、活用すればミスが防げます。3年前から使っているんだけれど、これで随分家事のあとの自分の注意力不足で起こりうる不安が減ったよ。

 

スマホのリマインダー機能も活用すればそれだけ自分のだめなところを補える。ワーキングメモリーがかなり少ないので助けてもらいましょう。

 

集中しすぎて注いだ麦茶がぬるくなってしまう

そんなときは。 

サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420

サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420

 

 もしくは

 私はPCや精密機器のそばで暮らしているので、ふた付きのものを選んでいるけれど、これに氷を多めに入れておけば冷たいのがすごく保てる。蓋を忘れても保てる。

 

氷を作るのを忘れてしまうのもありがちなので、自動製氷機付きの冷蔵庫に最近替えたのもよかったな、って。

 

っていうように、「自動」とか、本物の火力に頼らない文明の利器を活かすのが注意力不足による恐ろしい事態を防ぐ有効な手段だと思ったのでした。なにかのこだわりとか、普通であろうとする思いは思い切ってしばらく蓋をして、妥協できるところはしたほうが生活が随分楽になるなあって。私自体はこだわりなんかなにも持っていないし、出来る限り面倒くさいことは省いて楽をしたい方だけれども。

 

いろんな危険と不安と背中合わせでプレッシャーとかストレスに苦しみながら生活している人を傍目から知る機会があって、こうすればいいよって私のやっていることを知らせたいけれどそれだと「基本とか一般的な人と違う」と突っぱねられそうなので(普通の人と変わりない生活を送りたい人らしいので)モヤモヤっとして書きました。

 

家を出る時に今日の火元は…っていちいち確認しに戻らなくなってよかったよ。「朝ごはんにコンロ使ってないや」って。

電力に頼るのはトラッキングとか注意しないといけないけれど、思い出したときにチェックはしています。

 

これだけ自分の火の周りの用心に気遣うくらい、かけっぱなし=焦げることが頻発するし、実際麦茶とか夏場に大量に作るのが怖くて(たいていかけっぱなしでお湯が半分に減っていた)小さいポットで作っていた。

 

でもこの集中力の切れやすさって、うまく利用すれば家事の効率化にもつながるのよね。

レンジやコンロで何かの調理中にじっとしておけないから洗い物をしたり、周りの掃除をしたり。でも火をかけっぱなしだけは防ぎたいところだけれど、洗い物も長く集中できないからコンロにも目が行くっちゃあいく。

 

一番の鉄則は「火元を消すまでキッチンから離れない」かもしれない。

が、忘れて立ち去ってしまうという…ね。

どうしても立ち去ってしまう場合は出入り口に「火元の確認」とか書いてもいいかもしれないけれど、上の空だとそんなもの見ないしなあ。やっぱりリマインダーだな!

 

変だと思う人はいるかもしれないが、その人は私を幸せにはしないので気にしない。

*1:コツはティバッグを自分で揺らさない、紐を長めに瓶の中に遊ばせること。くれぐれもやけどに気をつけて。予め持ちての紙を濡らして瓶の外側に貼り付ける、お湯を注ぐときに直接ティバッグに当てないとかやったら変なことにならないかな。危なかったら紐を切ってしまって全部落として成分が出てから浮いた状態のはずのバッグを箸などで掬えばいいかも。とにかく、やけどしないように!

ポチと!ヨッシーウールワールドが超楽しい

 もともとWiiU版を持っていたんだけど、自分の限界が見えてくるまで遊んで売り飛ばして1年。

それから3DS版が出るぞと話題になったけれど、その頃って本当にユーリオンアイスのことしか考えられないアホになっていたので買うことなく、でもあの可愛い世界観が忘れられずにいたのであった。そして半年近くたった今日、某ショップのポイントがかなり貯まっていたのでそれを使って1000円位で新品を入手。

中古もお高いのよね、このゲーム。

ポチと!  ヨッシー ウールワールド

ポチと! ヨッシー ウールワールド

 
ポチと!  ヨッシー ウールワールド amiiboセット

ポチと! ヨッシー ウールワールド amiiboセット

 

 3DSになってからはポチのステージが増えたとか、ゆるいモードが増えたのかしら。

もちろん私、アクションは下手の横好きだからゆるいモードで行きますよ。ポチの子どもたちがついてくることで、隠し要素がわかりやすくなっているのも助かるが、そのかわりでかい毛糸が作られない、出来上がる毛糸の土台の色が限定的というのがちょっと残念要素だけど仕方ないしうまいな、とも思うのでした。

 

で、久々にやっているのだけど…

 

ちょー楽しい…

 

下手くそには救済措置がそれなりにあるのもありがたいが、そこそこ自分がドジなのもちゃんと反映して普通に飛んでいるつもりが↓を押してしまってヒップアタックのまま落ちて死んじゃうとかある…

でもそれもアイテムの選び方次第では死なないように出来ているのもいい。

なによりすべてが毛糸と布でできた世界なのでとても可愛い。油断できない世界ながら妙にほんわかしている。

私はアミーボはヨッシーだけ持っているのでそれを使えばもっと楽らしいが、いまのところは使っていない。

でもやっぱりWiiUのソフトのほうが毛糸の質感が楽しめるので、あの世界観が好きだったらWiiUもやってみたらいいかも。というかWiiUでソフトを出す気がないならSwitchで出せばいいのにね。

WiiUってなんだったんだろうな…

 

いま2面に入っていて2面って本当にどこも砂漠だよね…砂漠ですら毛糸で作られているの本当に可愛い。

そういえばヨッシーあみぐるみキットを持っているのだけど、輪編みが下手すぎて作られていないの思い出した。

 

ポチと!  ヨッシー ウールワールド|オンラインコード版

ポチと! ヨッシー ウールワールド|オンラインコード版

 

 WiiU版まるっと移植っていうのも珍しい気がする。

 

 

6月に買った本

6月はラノベシリーズ4作を1日で読んだ以外は本を読んでいませんが、マケプレ中心に止めどなく買ってしまった。

なんで私はこれをいま買おうとしているのか、わからないままだらだらといろいろ買ってしまった。最終的に、足りていない萌えをどう摂取していいのかわからず迷走していたのだと自覚したのだけど。

 

ラインナップを見るに、新旧ファンタジーベストセラーの第1作をとりあえず集めてみましたという感じ…長く続く作品とか特に人気の秘密ってあるんでしょう?って思って。デルフィニア戦記みたいにドハマリできる作品を探している…

新訳 女王の矢―ヴァルデマールの使者 (C・NOVELSファンタジア)

新訳 女王の矢―ヴァルデマールの使者 (C・NOVELSファンタジア)

 

 

騎士(シヴァルリ)の息子 上 <ファーシーアの一族> (創元推理文庫)

騎士(シヴァルリ)の息子 上 <ファーシーアの一族> (創元推理文庫)

 
騎士(シヴァルリ)の息子 下 <ファーシーアの一族> (創元推理文庫)

騎士(シヴァルリ)の息子 下 <ファーシーアの一族> (創元推理文庫)

 

 こちらはものすごーく長く続いているやつ。前から思っていたんだけれど、こういうシリーズ物って第1作からどう続くのか、Amazonを見てもわかりにくいし出版社のサイトもわかりにくいし、レビュー読んでこれが第1作か、ってたどり着くまで時間が掛かるの何とかしたい。

とりあえず、ロビン・ホブのファーシーアの一族のシリーズはこちらが最初らしいですよ。

で、マーセデス・ラッキーの長編の1作目は上に挙げたものらしいですよ。

炎と茨の王女 (創元推理文庫)

炎と茨の王女 (創元推理文庫)

 

 こちらは3部作完結で発売当時から評判が良かったのを買っていなかったやつ。

ブラッド・ソング 1 血の絆 (ハヤカワ文庫 FT)

ブラッド・ソング 1 血の絆 (ハヤカワ文庫 FT)

 

こちらは3部作らしいが3作目が未だに出版されていなくて大丈夫か心配なやつ。 

黒龍とお茶を (ハヤカワ文庫FT)

黒龍とお茶を (ハヤカワ文庫FT)

 

 こちらは昔からいろんなところで目にしていたやつ。ジェームズ・マカヴォイを検索していたらヒットしたから買ったというどうかと思う流れ。

星を帯びし者 (イルスの竪琴1) (創元推理文庫)

星を帯びし者 (イルスの竪琴1) (創元推理文庫)

 

 ファンタジーといえばこの人は外せないでしょう、ってことでこちらの作品も。ちうてもろくに読んだことがない。

ヴォル・ゲーム (創元SF文庫)

ヴォル・ゲーム (創元SF文庫)

 

 びっくりするくらい状態の悪いのが届いてしばらく真顔で硬直してしまったやつ。

1作目の「戦士志願」を読んだあとに次はなにを読めばいいのか困る「ヴォルコシガン・サガ」シリーズのうち、「自由軌道」を次に読めばいいのかこちらの「ヴォル・ゲーム」を読めばいいのかでいろいろ意見が分かれるのだけど、「自由軌道」をぼちぼち読みながら「ヴォル・ゲーム」も買ってみた。なにしろ、かなり状態が悪い本ですらそこそこ値段が上がっているので。こちらもすごく人気があるシリーズで最近完結したので生きているうちに読み終わればいいよねえとぼんやり思っている。

 

 

 ↓7月2日までKindle版がほぼ半額ということでいろいろポチった

星の羅針盤 サラファーンの星 (創元推理文庫)

星の羅針盤 サラファーンの星 (創元推理文庫)

 

 

 

クラーク巴里探偵録 (幻冬舎文庫)

クラーク巴里探偵録 (幻冬舎文庫)

 

 

煌夜祭 (中公文庫)

煌夜祭 (中公文庫)

 

 すごく面白かった「血と霧」の作者さんのデビュー作。

 

土佐日記(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

土佐日記(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

 
和泉式部日記 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

和泉式部日記 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

 

 ビギナーズ・クラシックスってすごく面白いし読みやすいので手軽に古典に触れたいときにオススメ。

万葉集とか平家物語は既読。

完訳 ギリシア・ローマ神話 上下合本版 (角川文庫)

完訳 ギリシア・ローマ神話 上下合本版 (角川文庫)

 

 

 Kindleで半額だー!って学生の頃の愛読書を買ったら著作権切れだから青空文庫にもあったわ(怒)ってやつ。

 

グラックの卵 (未来の文学)

グラックの卵 (未来の文学)

 

 前から欲しかったやつをとうとう買っちまった。未来の文学シリーズはゆっくり集めたいなあって。けっこう集めたんだけど。

残酷な方程式 (創元推理文庫 (614‐2))

残酷な方程式 (創元推理文庫 (614‐2))

 

 これも前から「ほしいものリスト」にあったやつ。

 

で、偶数月は早川書房の「新☆ハヤカワ・SFシリーズ(通称銀背)」の発売月なので買いました。

書架の探偵 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)

書架の探偵 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)

 

 ジーン・ウルフってヤバそうな世界観の宇宙なんだか異世界なんだかって話を書くイメージがあるので(ちゃんと読めばそのイメージは払拭されるんじゃない)あらすじ読むだけでもなんだかイメージと違うと思うのだけど

図書館の書架に住まうE・A・スミスは、推理作家E・A・スミスの複生体(リクローン)である。生前のスミスの脳をスキャンし、
作家の記憶や感情を備えた、図書館に収蔵されている蔵者なのだ。そのスミスのもとを、コレット・コールドブルックと名乗る令嬢が
訪れる。父に続いて兄を亡くした彼女は、死の直前、兄にスミスの著作『火星殺人事件』を手渡されたことから、この本が兄の死の
鍵を握っていると考え、スミスを借りだしたのだった。本に込められた謎とは? スミスは推理作家としての知識と記憶を頼りに、
事件の調査を始めるが……。
巨匠ウルフが贈る最新作にして、騙りに満ちたSFミステリ。解説/若島正

冒頭の2ページで切なくなってうるうるしてしまった。居住空間の描写は吉本新喜劇の舞台みたいなものだな、と思いつつもな。

萌えるとか萌えないとか関係なく面白そうです。

こういうシステムで作家が存在したら太宰とかモテモテだろうな…私はアーネスト・ヘミングウェイを借りたいな。イケオジ。漱石先生は…畏れ多くて…

 

そして、手元に届いたのは今月に入ってからだけど、発売されたのが先月ってことで。

 

フロスト始末〈上〉 (創元推理文庫)

フロスト始末〈上〉 (創元推理文庫)

 
フロスト始末〈下〉 (創元推理文庫)

フロスト始末〈下〉 (創元推理文庫)

 

 出てしまったね…寂しいよ。

とは言うてもいま冬のフロスト読んでいるからまだ読むのは先だけれど。

 

萌えはこころは沸き立つけれど摂取すればするほど我が身がしんどくなるので(そういえばユーリが終わってからTLで「しんどい」という単語をあまり見なくなったな…)過剰摂取は控えて普通に下ネタ好きのワーカホリックカフェイン中毒ニコチン中毒のおっさんがバタバタする警察小説を読めばいいじゃんと思ったのであった。

 

7月はドラクエ11同梱の2DSLLメタスラエディションを買うので本の購入は控えめにします…

 Amazonで定価で売っているのを見つけたのが運の尽きだよね。

あとニンテンドースイッチ…いつ手に入るんだろうなあ。ゼルダやりたいなあ。

 

 

忘れていた。koboでも買ったんだった。

偽りの書簡 (創元推理文庫)

偽りの書簡 (創元推理文庫)

 

 第2次大戦中のヨーロッパのミステリってよほどの下手が書かないかぎりは大抵面白いので(時代自体が物語じみているし…他人事だからそう思えるのだけど)前から気になっていたもの。

電子書籍が最近どこもそれほどお手頃価格じゃないので買いにくくなったなーって言いながら、koboはこのときはちょっと割引があったような気がする。

 

定価で買えって?

 

いま、これまでで一番収入が多かった時期の半分しかお給料もらっていないのよ。その頃は新本ばっかたくさん買っていたんだからそれでも買い続けるだけ呆れるよ自分でも。

 

 

来月以降ではケイト・モートンの新作がいまから楽しみで!歴史のうねりという不条理と女性の生き様を切なく描かせたら最近はこの人が最強じゃないかしら。

湖畔荘〈下〉

湖畔荘〈下〉

 
湖畔荘〈上〉

湖畔荘〈上〉

 

 

ユーリロスをちょっと埋めたもの

先週末に私は萌えを摂取して気づいた。

私はここ数ヶ月「なにかが足らない」と探し求め、これか、これかと思うものをどれも中断させてMGアッガイ以外なにも最後までやり遂げてはいなかったような気がする。覚えがない。

足らなかったもの、それは萌え。

じわじわとユーリロスを感じていたようだ。あんまり感じないように公式があれこれ手をつくしてくれたけれど、それでも発生してしまうようだ。円盤も完結したしね…

で、その埋めてくれたものがこれ。

 

ここからはネタバレを含めた話をしますよー。ユーリロスを埋めてくれるのは確かですよー。

 

 

 日本人主人公の方はノンケだとすぐにわかるんだけど、リチャード氏がそうかが4巻の中盤までわからず、結果ノンケだとわかっても最終的にはそんなのは瑣末なことと言わんばかりに愛し合っていてすごい。

 

愛と言っても、情欲に関してはお互いに抑制はしているけれど(ハグと頬にキスくらい)言葉はもともと惜しまなくて誤解をされがちの日本人には珍しい人と、それに対して大人の対応をしたい英国人という構図。

最後の最後のミニ小説なんかお互いに遠回しに愛しているって言い合っているものね。本編では日本人主人公のほうは大っぴらに愛してると言っていたけれどもだ。

つーか月がきれいって正義くんが言っただけで愛しているって云われたと思っちゃうリチャード氏よ!!!

単に月が綺麗だからそう言っただけか、と分かった時点で遠回しに愛していると言われたのかと思ったように匂わせるリチャード氏よ!!!

そして経済学部ながら文系なので実は汲み取っている正義くんよ!!!

その何気ないやり取りにお互い好意しかないの読んでいて「まあ夏目漱石のあれはデマだけどな」と思いつつもキュンキュンするのであった。

 

本編のクライマックスでも師匠に愛のささやきが聞かれたと狼狽したリチャード氏が最高に可愛い。照れ隠しに音楽を爆音でかけたり、ハグの止めが背中バシバシだったりするのも相当に照れ屋なんだろうなって。

可愛い28歳はヴィクトル・ニキフォロフだけだと思っていたけれどここにもいたよ!

 

このお話に続きがあるかどうかはわかりませんが、関係に名前がつかないが愛し合っている二人が出てくるお話を読めてとても幸せでしたが、まだなんだか萌えが不足しているので萌えを探し求める私の心の旅はつづく…

疲れたときには甘いものじゃろということで、うたプリSSやってるやってる!

今日は心身ともに疲れたので(苦手なことを人並みに行うためにすんげえ奮起した…)なんか甘いものを摂取したいと思って甘いカフェオレを飲みながらうたプリSS、レンルートを途中までやっていたのを終わらせました。 

 ところでうたプリって恋愛シミュレーションゲーム音ゲーの要素を付加したものと思っていたのだけど、公式的には恋愛シミュレーションゲームではなかったらしいと最近判明して私だけがとりあえずざわつきました。

うたプリの新作「Dolce Vita」は初の恋愛シミュレーションゲームだそうで、そういう位置づけとしてわざわざ言うってことは今度は音ゲー要素がないのかなあと心配になったり。音にシンクロしているかどうかわからんが音楽とゲームを絡めているからこそうたプリらしい感じがするのに。

オトメイトによくあるみたいなやたらテキスト読ませて分岐らしい分岐もあんまりないやつはあんまりなあって思うので楽しいのを求む…

 

で、SSのレンルートなんだけど、うまくいっている二人に結構どうでもいい軋轢が生じるのも恋愛あるあるなんでしょうかね、ジョージに至ってはわざわざハルちゃんにいちいちメールを送ってあなたなに、彼氏?って感じ…しょーちゃんの女装もよくある話なのになんで秘密にしなければいけないんだろう…

ネタが乏しかったのかな、と思えばそれまでだしクライマックスの盛り上がりは濃くてイヤホンしていたので声がすごかったけれど、内容的には犬も食わないって感じでした。

しかしスチルも立ち絵もバランスが悪いものが目立ったのでそこは移植版で改善されているといいですね…特に最後のスチルはレンがハルちゃんを食ってるのかと思うほどフレンチキスが深い。

最近他のコンテンツでも脱がせればいいって見せ方はどうもなーと私は思っているので(TLでそういう意見も多い)シャツがパーンするのもな。

レン自身が色気担当なのは意識してやっているわけではないと苦言を漏らしたが、あふれるものはしょうがない、ボタンを外して寝転べば普通に胸元はパーンするのは異性愛者の男子が女子が出てくるなら期待するエロゲーと同じ構図なのかもしれないと思った。が、私はそこにはそんなにそそられないというか…想定の範囲内なのでなにかこう、掻き立てられるものが欲しいなあ…

全く脱がなかった某リチャード氏、それでもすごかったぞ。

ただしレンがこうならトキヤはどうなん??と気になるのですぐにトキヤやります(結局おまい好きやん

でも翔ちゃんは好きだけどこういうのはいいやってやらない予感。他のルートで本命より登場が多いんじゃない?ってくらいの仲のいいお友達枠がちょうどいい…

 

うたプリって時間の流れや気分によって推しが変わるというかブームが訪れるけれどレンやランランがブームになることはないかなーと云っていたけれどあっさり来るね!

基本的にはトキヤ、なっちゃん、セシルが好きで気分によっては聖川様が好きだけど唄う歌によってはレンとランランすごく好きだし。

あ、でも未だに音也のブームは来ない…彼はファンが多いから、まあいいか!

何の目的で楽器集めをしているのかよくわかっていないが、他の目的は達成した。

 ここ数ヶ月、ALL810で回したり検非違使でへとへとになっても厚樫山を周っていたのも全ては一兄が欲しかったから…!!

あんまり出にくいキャラで綺麗で青い髪をしていたら欲しくありませんか?(寒色系の髪が好きなわし

それでも全然一兄が来ないし検非違使で刀装がぼろぼろになるの見ていられなくて(しかも膝丸こない)やがて立ち上げるのも疎かになり、たまに始めても進めているうちにウトウトして自分の顔にスマホを落とすという…ね。

しかし今回のイベント楽器集めで玉20000個の報酬が一期一振と知ってちょっと奮起した。

 

 

で、平均Lv80 の次郎太刀リーダーへし切長谷部山姥切国広燭台切大倶梨伽羅堀川国広という布陣で超難をしばらくやっていたんだけど、ギリギリのところで敗北を喫することが多く、玉も稼げずでもレベルだけは上がっていく感じでこの経験値の多さをべつのキャラに振りたいと、ちょっと戦法を変えてLv40台だった太郎太刀をリーダーにし、疲労時の交代要員にLv20台の三日月宗近千子村正鶴丸国永などを投入しながらレベル難で絶対全滅しない戦法を取ったらこれが功を奏して。

でも三日月宗近は必ず途中で死んでいたのでおまいはサウスパークのケニーか!とつっこみながらも彼らも結局Lv40台に引き上げられるほどに育て、どれだけ死んでも太郎と次郎は生き残る南極物語状態で何度も何度もマップを周回し、札がなくても16000枚小判を貯めていたのを10000枚使って!

 

 

くじ運にも現金にも頼らない方法で一兄をお迎えしました!!

とうらぶ戦闘システムがだるくてそんなに面白くないとぼやきながらもなんか頑張った!ビジュアルいいの大事よねー

今後の活動方針です。

あと7月に新しい刀剣が発表されるのでそれまで依頼札を稼ぐつもりで毎日ログインはする…

 

FGOのほうは、初☆5はヴラド三世でした。

で、自分で自分の友だちになってやろうとiPad miniでも始め、リセマラでヘラクレスとタマモキャットが来たのでそれをぼちぼち育てることに。

ヘラクレス可愛くない。

どっちかにアルジュナが来たらその片方を大事にしていこう…エミヤいるからスマホの方が大事…

同じ褐色肌キャラのオジマンディアスはどうかって?

 

んー?アルジュナが好きー

辻村七子 宝石商リチャード氏の謎鑑定 導きのラピスラズリ

 こりゃあ4巻まで一気に読むべきだ。あとユーリが好きな人の80%くらいはこのお話が好きだと思うよ!

銀座の店「エトランジェ」を閉め、正義の前から姿を消してしまったリチャード。新たな店主として現れたリチャードの師匠、シャウルから情報を得た正義はイギリスへと向かう。リチャードの失踪の原因となった何かがある国へ。旅の途上、リチャードの親族と名乗る男ジェフリーが正義に近づいてきて?美しき宝石商を苦しめる過去の因縁と、「正義の味方」の決断は!?

今回は謎をとくのはほとんど主人公の方で、相変わらず無鉄砲ながらリチャードさんのそばで培ってきた知識が花を開いていろいろ冴えていたような気がする。

リチャードさんへの想いに関する結論がすごいから!

私の性癖にどストライクだった!

読みながら何度「おっふ」と云ったことだろうか。

根っからのBLよりこういう話のほうが好きだなあ。ギリギリのブロマンス…

でも愛し合ってる自覚あるの。付き合ってないけれど。

肉体に頼らない感じはあるけれどまったくないわけでもなし。

お互いにノンケなので距離を起きつつでも好き!って気持ちがあるのはいいよね!!

主人公はリチャードさんの胃袋を鷲掴みにし、リチャードさんは美貌と優しさで離れずにそばにいて状態よ…

 

そらーわたし室井さんになるわ!

スパシーバスパシーバ!(わたしロシア系なので

 

ああこんなに楽しいの久しぶり…

もう1回読もう。このお話のテーマは「愛」です。