こういうときはパッとは思いつかないものですけれども、これだけは忘れたくないってやつを一番上に挙げておきますね。
萌えアニメのように見えて、他人との違いに当事者として、周りで接するものとしてどう向き合うかを丁寧に、ふんわりと描かれていて良作でした。もっと注目されてほしい作品ですよ。
一期が大好きで何度も何度も見ていたんですけど、OAD含め新規キャラも面白くてムダ知識が増えて面白かったなあ。3ヶ月飛んで実質2クールなので嬉しい。息の長いコンテンツになって欲しいです。
![スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット [Blu-ray] スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Tf9GZZB5L._SL160_.jpg)
スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2017/12/20
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
近頃ロスが激しくて、ソフトを買うか配信を買うかでずっと迷っています。
迷うのは、すぐ安くなるじゃん?って。
でもこの1年に見た映画で一番好きです。楽しくて、可愛くて。
本は全然読めていないから挙げなくていいか…
あ、「ボロゴーヴはミムジイ」が読めたのは大きい。あんな話とは思わなかったけれど。子供は大人から生まれているけれど大人はすべてを把握することが出来ないし、大人になると失われるものは確実にある、その失いそうなものが作品になった感じ。
「幼年期の終り」の最後あたりに出る子供にも通じる。
宝石商リチャード氏の謎鑑定は今後も楽しみです。
来年は100冊読みますから。どこぞの通信教育のサービスを受けてスキルアップしようかと思ったんだけど、漢字検定だけに留めて本を読みます。ゲームは控えます。なんか面白そうなのがしばらく出ない…
ゲームはなにをおいてもゼルダの伝説ブレスオブザワイルド。よくクリアした、ってのもあるけどこんなに充実した気分で遊べるゲームに出会えるとは。遊んでいる間すごく幸せだし、2周めやるとまたやめ時がわからないくらいおもしろいし私が強くなっている。

【Switch用追加コンテンツ】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス|オンラインコード版
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/01
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
いま見たCMで「待ってるゲームがあるなんて幸せだ」ってすばらしい名言を聞いたけれど、たぶんモンハンワールドは買いません。
いま持っているゲームを遊びます。まだ大逆転裁判2は第3章のままだし。
ドラクエ11やってねーし…
世界樹の迷宮Vもやってねーし…
そうこうやっていたらペルソナQ2が出るんじゃないかしら。
あとドラクエビルダーズ2。
スイッチのゲームがこれからどうなるんだ?っつーくらいさほど楽しみなゲームが無いでしょう。
あれ心配。
個人的な動きでこの1年で2回も転職するとは思わなかったとか。
1回目の転職がとんでもねーブラック企業で。
ブラック企業慣れしているから順応しそうだったんだけど、直属の上司2階層ぶんの2人のいびつさ、筋肉質な脳みそが理解不能で全然続かなかった。2回めの転職も変なのがごろごろいるけれど、休みがちゃんと取れるからそれが一番。
ブラック企業に少しでも我慢するようなら、すぐに逃げましょう。我慢してもいいことなんかなにもない。履歴書に傷がついた人なんていくらでもいる。心の傷がひどくなるよりずっといいです。
今の職場も何年かしたら代替わりして脳筋更年期オバサンが台頭しそうだから、そうなるまでに脳筋を常識に近づけるよう持っていくか、私が偉くなるか、辞めて独立するくらいになるかなので何年か先を見据えていろいろ動こうとは思っておりますの。
偉くなるにはいまのポストは不安定なのだけど。
スキルは本当に大事。今年はいくつか重要な資格を取ったし、来年も初め頃にいくつかいい資格を取れる見込み。でもすぐに活かせるかは謎で私の意志とは違うところであれこれあるので、自分の意志で自分の必要なものを得られるよう動いていきたいものです。
ところで年越しに「仮面ライダーエグゼイド」を一気に見ているのだけど、「宝生永夢ゥ!」あたりからすごく面白くなってヒール社長がとことんヒールで好きです。やっぱり仮面ライダーは見逃してはいかん。戦隊モノもだけれど。

仮面ライダーエグゼイド Blu-ray COLLECTION 4<完>
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2017/12/06
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
あー、年末にとんでもないことがあったの思い出した。
アトラスのキャサリンフルボディの発表があったので喜びのあまり、元々使っていたキャサリンのアイコンに戻して、名前をテキトーに「豆乳大好きレイラ」なんてふざけた名前にしたんですよ。
そして時々社会派の時事ネタで思うことをつぶやくこともありますよ。大抵中身のスッカスカなアホなコメントですけれども。
今回はちょっと物議をかもしていた最高裁の判決に関して、それが妥当であるとその事件にリアルタイムから詳しいジャーナリストさんの記事を読んでなるほどなーと思ったのを書いたのですよ。
そうしたら、ジャーナリストご本人からRTされちゃって。
とはいっても2桁程度。ただアクティビティは2万超えちゃったけど。
とても著名なジャーナリストさんが「豆乳大好きレイラ」というおバカな名前のアカウントのツイートをRTなさった。
前から自分でもわかっていたんですけどね、アイコンとアカウント名は自分の大事な顔ですよ、って。アイコンはいいんですよ、キャサリンで。大好きだしちょっと似ています。やっぱりアイコンとアカウントはおろそかに適当にしてはいけませんね。
でも著名なジャーナリストさんの意志とは言え、あの方のTLに「豆乳大好きレイラ」って。申し訳ないわーあとアトラスさんにも申し訳ないわー
RTされるってわかっていたらちょっと社会派のアカウント名にしたかもしれない…ある程度そういうこともあるってわかっていたから、大して動じなかったけれど。
年末最後に苦笑いした事件でございました。はずかしー