読んだ人にだけわかるように書くけどこれから読む人は地雷に注意な!
Amazonのこちらのリンク先はレビューでめっちゃネタバレしているので注意な!
人気作家肉包不吃肉(ロウバオブーチーロウ)先生、日本初上陸作品。陰謀うずまくスペクタルサスペンスBL。装画は大人気イラストレーターyoco氏が担当。
巨大製薬会社の御曹司である19歳の賀予(ハーユー)は、国内に4人しか患者がいない特殊な精神病を患っている。
彼が幼少の頃、賀予専属の医師として賀家に雇われていたのは13歳年上の謝清呈(シエチンチョン)。謝清呈の妹、謝雪(シエシュエ)が滬州(こしゅう)大学芸術学部で教鞭をとることを知り、賀予は中国に戻り、滬州大学に入学し、32歳になった謝清呈と再会した。大学で発生した大規模ハッキングと血腥い事件の現場にたまたま一緒に居合わせた二人は……。リアルタイムで連載を追ってきた読者にとっても伝説的な一夜がやってくる……。
私、この本を読みながらThreadsに思ったことを逐一書いたんですけど、とりあえずそれをいくつか転記しましょうか。
私もまた人の心がないから謝清呈の過去の振る舞いになーんも責める部分はないと思ってしまったんだけど賀予が意外にもショックを受けているのでわしらの方が人としてまずい気がしてきた。
謝清呈、INTJやろ。
で、でたーーーー!
緊迫したシーンなのに強引にBLに持っていく偶発的アクシデント!!
賀予がメンフィス(王家の紋章)に見えてくる…
肉まん先生がめちゃくちゃ外堀を埋めてくるーーーー
賀予が令嬢系ツンデレなのよね
ずーーーーっと痴情の絡れを読んでいる
先の読めない痴情の絡れを
ヤンデレができるまでを読んでいる気分
いやブーメランだよ賀予
もはや地獄の盆踊り並みにトンチキだよ
もはやプロレスやん
1巻から2巻の序盤にかけて、過去に人間関係でもつれ、再会した二人が精神病院で起こった血腥い事件を主軸に偶発的に巻き込まれて、さあこれからスケールのでかそうな陰謀に飲み込まれていくのかな?って思ったんですよ。
たしかにそうなんだけど、このお話ね、BLだからどう見てもノンケでお互いに反発し合っている二人がどうやったらそういう関係になるのかにも焦点が当たるんですよね。
というかそちらが主軸になっていくのですが、どうしてもBLにしたいがために起こることが、まあ、ひどい!エグい!正直読後3日間くらいは胸糞わるい。
が、ぐいぐい引き込むし、地獄の盆踊り賀予の血迷いっぷりにドン引きしつつも絆されていない謝清呈の人の心のなさ、優先事項が明かされておらずそれのためならどうでもいい感じに翻弄されるがままになっているという謎を抱えていてそこが気になるので、ひどい展開ながら此処から先も私は読みますよ。
賀予がすごく美しい設定なんですけど、19歳のヤりたい盛りなのが狂った性根と相まってただのものすごいヤンデレになっていて、「ひどい」と「可哀想」が交互にくる。もう顔立ちの良さとかどうでも良くなってくる。しょーもないプライドを守るためにしょーーーーーーーもない嘘をついてそれを指摘されて謝清呈にものすっごく貶められるやりとりを見ていたらどっちが可哀想かわからない。いい気味とは思わない。
情けない人として私の目には映る。
そして謝清呈にBL読み過ぎの私は「あの…前立腺も…反応しないんすか?」と聞きたいところがあるんですが、それ以外にも得体のしれないところが多すぎてこれから先もこの二人はなにも幸せにならないんじゃないかとハラハラするんですよね。
私はハッピーエンドが好きなんですがね。
此処から先は分冊版で今のところあと31話分が配信中、物語としては本編が254章くらいあるのかな。晋江版は番外編も含めて公開されているんですが、この巻のやべー回52話周辺は鍵どころか、肉まん先生が自主的に引っ込めているっぽいんですよね。チラッとコメントを読んだ。
分冊版は一時期1週間に2章更新されていたんですがいまペースダウンしてますよね。
リアルタイムで分冊版で買おうかどうしようか悩んでいるときに観測していたので把握しています。
3巻出るまでにそこそこ時間がかかりそうなので分冊版で追いかけてもいいんですが…1回1回がだいたい地獄のような気がするのと、陰謀渦巻くほうが脂ぎった顔ぶれのイメージがあってあまり魅力に感じないからそこに当たるとテンション下がるだろうなあ…という懸念があります。
どうしようかな!!
思ったのと違う方向でスリルとサスペンスと超痛々しさでたまんねーです。
二哈の方は二哈のほうで、悲惨なシーンは悲惨なのでね。肉まん先生の癖なんでしょうね。
年下攻めなのは私も趣味が合うんだけどなー。主人公二人が幸せになるような展開を望むわ…もしくはもう、笑っちゃうような地獄の盆踊りでもいいか。
私と似たペースで触れている人、一緒にこの続きも読みましょう。挫折はたぶんもったいないよ…
※後日:アプリ内コインを多めに保有していたので晋江版71話から買って読んでみます。鍵がかかってるところは日本版を買えばいい。
つくづく、日本がこの辺おおらかで良かったよ。