週中のあらすじ:今週は朝から晩までずーーーーーーっと忙しかったのだけど、それでもMOTHER2は進めて家事はサボらず、毎日ちゃんと清潔だし、勉強もちゃんとノルマをこなしました。
だから一週間お疲れ様わたしということで、金曜日の夜はでかいでかいステーキと、めずらしくタコのお刺身を食べました。タコは食べやすい大きさに切り、醤油とマヨネーズでいただくのです…タウリン大事。
なにもサボらない代わりに凄まじい寝落ちはあり、一通りの作業を終えて目に目薬を入れて目を閉じた瞬間に気を失うとかありました。
しんどいことも多いけれど毎日卵かけご飯にチューブにんにくを混ぜて食べてるから元気です…ヤクルト1000も飲んでるしな。
土曜のルーティーンをこなしている間に一昨日注文した布団の下に敷くすのこが届き、セッティングしました。
よそのもうちょっと安いものといろいろ検討した結果、いろいろ工夫が感じられるこちらにしました。あんまり安いと踏み抜きそうだし。
うちは敷布団が薄いのですが(来週分厚い敷布団を買う予定)この上にダイレクトに敷いてもすのこのガタガタは気になりません。
毎週ちゃんと掃除をしているとホコリもないしカビも生えないので前の家でめちゃくちゃズボラだった分1回の掃除が大変だったのを思い出し、こっちがいいに決まってるわねとこまめな掃除をしていることの良さをしみじみ感じたものでした。扇風機の汚れ方もぜんぜん違う…
しかし掃除の途中でおもむろにPS3を起動して「PS3がちゃんと動くかチェック〜」とか言いながら先日中古で買った「ドラゴンズクラウン」を遊びだし、チュートリアルから依頼をこなして1時間遊びました。
横スクロールアクションゲームですがキャラクターがでかいので当たり判定もでかい気がする。キャラデザでお胸と太ももが大きな女性が出てくるのが好きなのですが、初心者向けじゃないとのことでいまは選びませんでした。やたら甲冑がでっかい騎士の人を使っていますが、いらんところで○ボタンを押すと剣を突き立てて周りを吹き飛ばすアクションになり結構無駄というか、ドジっ子に見える。
一通り楽しんでからライブアライブスイッチ版を予約し(脈絡はないです)VitaとかPS3の中古ソフトをあれこれ手配し、掃除を再開させて勉強もしました。
そこから先はずーーーーーっとMOTHER2をやってました。
これやったほうがNintendo Switch Onlineの年会費のもとは取れる(貧しい発想ですが、あんまり通信関係でニーズがないとこういうサブスクで稼ぐしかと思いがち)と思いながら、他にいろいろゲームを買ってるのに私はなぜいまMOTHER2をやっているのだ…?とちょっと素に戻る瞬間もあります。ナカムラチャレンジのおかげです。
十三機兵防衛圏もやりたいしトリックロジックもやりたいし(それはそれで古いぞ)だいたい5月でFEifを終わらせるつもりだったのでは、って思い出しいたり。平常運転ですね。
夜中に両手の小指側に激しいかゆみを感じて目を覚ましました。
いままで奇跡的に許さなかった蚊の侵入ですが、とうとう来やがりました…