週中のあらすじ:週中に買ったものといえば少年エース。付録欲しさです。
電子版には付録がついていません。
「日常」の日めくりカレンダーがついていたのです。それだけでお値段相当だと思いますよ。
あとアリストテレースの「動物誌」が届いたり、ホビーラホビーレさんから刺し子布が届いたり。
そしてこちらを購入しました。
ええ、わしゃがなTVで星野源さんとシルバニアの回を見たからです。
あとで梶田さんの生配信でペンギンファミリーを買ったという人がいらっしゃいましたが、私以外でもいるんやとびっくりしました。
シルバニアファミリーって前は動物たちに固有の名前はつけませんてポリシーだったと思うんですが、最近はつけられているらしい。みんなだいたいアメリカとかイギリスでいそうな名前なんですよね。
仕事では遠出の営業をしたりいろいろこなしたけど、ハラスメント相談窓口の上司から強烈なパワハラを受けて抗議後、正式な謝罪をされるというやりとりが一番でかかったな…オフの時間もムカつきとどう対応してくれようかと頭をフル回転させたその時間とエネルギー消費が腹立たしい事態でした。相手はいわゆる高齢者ですが、ある程度感情が制御できないにしても、それを自覚してほしいところではある…ハラスメントですよと指摘したらハッとして1日いろいろ考えたようでした。
私はパワハラが地雷で、前の職場でもパワハラ上司を退職させたくらい猛烈な抗議活動をしたい傾向があるのですが、折しも芸能界では悲しいニュースが続いていたのもあって、どこかへ訴え出るとか生まれてきたことを後悔させるレベルで追い込もうとするところを、追い込む前に話し合おうと取り組み、相手側も素直に謝罪したので和解と不問にしました。次にやったらゆるさんけどな…
つーか自分は決してハラスメントをしないという慢心と油断と変なバイアスがかかってるからハラスメント相談窓口のくせに地元のいろんな機関が開催して参加を促すハラスメント講習に参加しないし、行政から配られる啓発書類やポスターはただ配ったり掲示するだけだものな、そういう企業はどこにでもありそうだけど…でも以前よりはこうやって訴え出ることができるようになっただけ良くなりました。
追い込むのをやめたのにはもう一つ理由があって、なにより上司との関係性の乱れは仕事がしにくくなるので困るんですよね。それで泣き寝入りする人も多いでしょうが、そもそもハラスメントがダメなのは関係性を乱すからでもあります。だからこれまで通りに仕事をしやすくしたいしモヤモヤを抱えたくない、再発も防止して上司に謝罪させるのが最良の解決だったのでそれが達成できてよかったです。
女性などで弱く見られるところにつけこまれて暴言や暴力にさらされる人の自衛手段として「髪をショートカットにする」「(やんちゃに見えるように)髪の色を染める」「(やんちゃに見えるような)派手な服を着る」などのいわゆる武装が効果があったという記事や意見を目にします。
実際に効果があるのでしょうが、私は髪をショートカットにしたくないし、生まれてこの方髪を染めたことがないので、心無いバカの暴言や理解不能の暴力への自衛のために染めたくはない。服だって自分が好きな服を着たい。もちろんそういう武装が自分に似合う、そんな自分が好きだと思えるならやればいいけど、バカでくだらないヤツから自分を守るためになんで武装しなければいけないのか、私は納得できません。つーか人の見た目に騙されすぎでしょ、そういうおバカな人たち。
本当はどんな見た目であれ遭遇する誰もがその人の人格を適当に尊重して適当にスルーする世の中がいいんでしょうけど。人との距離感が麻痺している人が一定数いて、私もなにかと軽んじられる側の見た目をしているので(身長が平均的な女性、パッと見親切そう、もしくは生意気そうなのでマウント取りたくなる)嫌な目に遭ったことは多く、その度に愚弄した相手に自分の愚かさを自覚させるようしてますが、そんなのこっちも疲れます。そりゃあ出かけなくなってくるわ…
今回の上司からのパワハラも根っこの部分に私を愚弄したいという意識があったのかもしれない。
どこかしらで意識改革が明確に為されないとこのままではパツキンショートカットで男装っぽい服の女性が増えていくのでは(本人がそんな姿の自分が好きならいいですよ、もちろん)というか私も美容院に度々行くのが面倒でやらないんだけどショートにしようかな…(いや、学生の頃にショートだったけど神戸でしらんおっさんからセクハラというか痴漢に遭ったぞ)
さて、昨日の夜半までの雨で濡れたレインコートなどを干したり、朝から雨上がりの家仕事を済ませていました。そして月に1回の愛犬のお風呂。
朝ごはんは昨日の夜に炒めておいたもやしとキャベツと豚肉をサッポロ一番塩ラーメンにかけたものをいただきました。
掃除と勉強を済ませて昨日「わしゃがなTV」でプレイされていた「春ゆきてレトロチカ」をヨドバシカメラで購入。
最近ゲーム買いすぎかも。
こちらも買いました。
昨日ゲーム好きの同僚と話をしていたときにサンブレイクするしないの話になってそもそもモンハンライズをキャラメイク以降やってないということを思い出して立ち上げてみて、自分がどういう状況にいるのかわからないままオトモの犬がうちの愛犬に、猫がうちのネコチャンそっくりでそこで盛り上がって一旦スリープ。そこからさっき再開してクエストを受注して「知ってる!お団子食べるんだよね!」とお団子を食べて採集クエストに出向き、小さいモンスターと出くわしたのでよし腕試し、と武器を構えようとして回復薬を飲むというお約束が発動。
あるあるやでーと苦笑いしながら改めて武器を構えていつもどおりの動作のつもりで剣を振るうとどうも違う、いつもと操作性が違う、これはもしかして…デフォルト武器の「大剣」!!!装備変更するの忘れてる!!!
ということでほとんど使ったことがなくて慣れない大剣をぶん回しながら(もともとはハンマーと太刀と双剣を多めに使ってる)わんこに乗ったりよくわからん立体機動装置みたいな虫のなんちゃらを扱ってクエストを達成して戻り、早速装備を変えようとしたら…
あれ…装備していたの太刀じゃん、太刀ってあんなに操作性重たかったっけ??と、ブランク丸出しで、なのに前より利便性が向上した結果やること多すぎてもうええわいと一旦ゲーム終了…
これ、モンスターハンターワールドでもやったな…4Gまではバリバリ頑張っていたけどなあ…
今日明日じゅうにFEifの白夜を終わらせてやろうと取り掛かるも、キャラ同士の結婚のために妙に遭遇戦とか真面目にやってしまう。アクアの息子の声優さんを知ってぜひともと思ったり。いま19章の手前。
寝る前に買っておいて使わなかったもやしとほうれん草をそれぞれナムルにし、リンパを流すストレッチをしました。これやると翌日起きて散歩に行くタイミングで体が軽くなります。