休みの前に衣替えを済ませようと水曜日に取り組んだのですが、その次の日から寒くなっちゃうからね…
この週中は勉強もコンスタントに捗り、仕事も営業先でとんでもねー目には遭ったけど私自身は問題なく。勉強しながらもFGOの水怪クライシスイベで2垢分太歳星君をLV80宝具LV5に出来ました。久々にお風呂の中でも周回したわ…で、FGO生放送で猛者たちである声優さんや梶田さんが太歳星君を育てられなかったという話を聞いて「え…そんなもんなん??」と困惑したり。今回、話が終わってからの配布鯖でそこから育てるためのノルマが結構たいへんだったので、概念礼装というブースト機能があるにしても難しかったのは確かで、私のフレンドさんでも礼装を最大開放してる人はそこそこいても太歳星君をサポート枠に入れているひとは2人くらいしかいなかった。人気自体はあるから、物語上仕方ないとはいえあの加入は遅かったのかなー
今回は私的に待望のリヨイベなので3垢全部頑張りたいけどどうなるやら。イベント期間をあえて3週間にするようにしましたとカノウさんが言っていて、そういう声が多かったにしてもそれにちゃんと応えてくれるFGO運営はやっぱりいいなあと、その思慮の分を存分に楽しみます。いままでと変わらないボリュームで3週間のイベント期間があれば制作側もゆとりが持てるかもしれないしなあ。需要と供給がWin-Winなのが一番いい。
昨日は中村さんと梶田さんの配信を聞きながらしばらくやっていなかったホロウナイトをやってみて、前回心が折れたポイント集めを再開し、地図上で自分がどこにいるかわかるやつを購入したところで一旦ストップ。こうやって空いている時間にじわじわやるのが丁度いいゲームをちょいちょいやっています。マリオゴルフとか、マリオカートとか、アソビ大全とかね。
今日はお休みをとり、雨が降っているので散歩は遅くてもいいだろうとお寝坊を決め込んでいたら母からの電話で起こされました。
私は起き抜けでも3時間前から起きているという感じの普通のテンションでいられるのですが、寝ているのを起こされましたというのをあからさまにしたく、寝起きの声で電話に出ました。母は昼夜逆転しているはずなのでまだ寝てなかったのかも。
そこから15分ほど、自分が死ぬかもしれないのに私が心配しない、どの家族とも連絡を絶っているので何かあっても知らせてもらえないのにとか恨み言を言うので、「そのときはそのときでしょ」と淡白な返答をすると「なにがあってもいいようにママには会いにきなさい」と言うので「はいはい」とは答えたけれど、当分会う予定はありません。あいつ人の気持ちがわかんないからサプライズとか言って弟妹と会うセッティングしそうで怖い。もう二度と会いたくないあのバカどもに。
と、朝イチから母から脅迫をされてテンションダダ下がりのなか(母が死ぬ死ぬ言ううちは死なないことを5歳の頃から知っているのであんまり気にしていないし、そのときにはそのときですよ本当に)入浴食事風呂掃除洗濯等済ませ、愛犬が家の中で小用を足さないようなので結構な雨が降る中散歩に行きました。昔は雨の中の散歩が嫌いで、出たらすぐに用を済ませるかそもそも出ようとしなかったのにいまはぐいぐい出ていきますよ。
Disneyプラスの番組でジェフ・ゴールドブラムの世界探求を見ているのだけど、吹き替えを大塚芳忠さんが務めていてすでに豪華…ジェフ・ゴールドブラムはスタイルが絶妙にいいので歩いているだけで絵になりますよね。うちの母が「ザ・フライ」の頃からファンなんですよね。背の高い人が好きだから。
ユダヤ教徒はタトゥーを好まない理由が悲しい。が、途中でジェフ・ゴールドブラム自身がタトゥーを入れる方に回ったのでびっくりしたけど日本でも医療行為ではないからある程度OKらしい。でも日本の番組だったら芸能人に素人の体にタトゥーを入れることなんて今はないだろうな。さすがタトゥー大国…って思えるくらいの距離感でいたい。
アメリカのYA小説とか読んでいると、カップルがデートでタトゥーを入れに行くエピソードとかあるものね。
先日勉強をしていて、オンラインの問題集にわりと重大なミスを見つけたので運営に連絡して訂正をしてもらいました。私くらいになると国家試験は合格云々とかじゃなくてもうデバッグ作業よね!(ドヤァ
私の場合は殆どNintendo Switchに限定されるけど、いまゲームソフトのGWセールがピークを迎えていて、ニンテンドープリペイドカードもコンビニで9,000分買ったら1,000円おまけがもらえるキャンペーンも実施中だからチャンスやな、ってことで2万円ぶっこみました。
さて、何を買いましょう??
ニンテンドーカタログチケットを買ってゼルダの伝説夢をみる島をもらう。あと1本はそのうち発売されるポケモンスカーレットでも買う
(GWセールはあくまでマイニンテンドーストアでのセールなので、Amazonのダウンロード価格はそれに準拠するものではないのでご注意)
中村さんが面白いと話していたんですよね。フルプライスの割にボリュームが少ないとも仰っていたけど、私はボリュームが少ないのはありがたいかも。
あとはボイスオブカードの2作目「できそこないの巫女」が初めてセールに入ったのでそれは買います。今度は選択肢を間違えたくない…
2年前のGWをほとんど潰して攻略したけど強くてニューゲームしてもいいかとも思ったり。
こちらも安値が更新。
面白いらしいんだけど、キャラデザが好みじゃないので前回のセールでも見送ってしまったやつ。でも好みじゃないキャラデザって面白かったら気にならなくなるのは知ってる。むしろ好きになったりな。FGOでもある絵師さんのキャラデザが苦手だけどキャラの魅力が勝っていまは好きだったりするし。コルデーとか(絵師わかるやん
聖剣伝説LOMもお求めやすくなっているけれど、リマスター版ならいまPS Vitaでできる昔のデータで詰まっているところがクリアできるってわけでもないからなあ。
でもいまならランドメイクのコツもわかるか。
アジア版はパッケージも売ってるんだね!
あとは深世海と風来のシレン5とか気になっています。
問答無用で買っちゃったのがこちら。
880円て!!続編がもうすぐ発売するにしてもだ!
こちらのディレクターの人が前に作った極限脱出シリーズがすごく好きで、こちらのブログにも攻略したときの感想などを書いているのですが(アクセスが多いんですよね)、こちらは趣が違うしZ指定だからってのもあって食指が伸びなかったけど880円なら話が違うと。
このシリーズ、入手困難になって一時期プレミア価格で取引されていたらしいけど、今だったらSteamとかで遊べるんじゃなかったっけ。セット価格でかなりお求めやすいはず。めちゃめちゃ怖くて面白かったなあ…
話は随分忘れたけど善人シボウデスのオチはびっくりしたので覚えてる。そして怖かったのでもうやりたくない。
シレン5も面白いのはわかっているんだけど、心がバキッと折れるのはわかってるからいまいち決め手に欠ける。
Nintendo Switch sportsが発売されたのでそれも気になってはいます。ガッキーがCMやってるとついつい買いたくなるガッキーファン歴かなり長いわたし…20年くらい好き
でもガッキーは汗をかいても私にとっていい運動になるかどうかは謎だからな
いつもながら任天堂主催のセールはもう持っているかいろんな理由があってほしくないかなので買いません。ゼノブレイド2は持っていたけど1回1回のバトルが長くて面倒くさくなるという欠点が辛いから、追加コンテンツを買ってるのに売ってしまったのと、ゼノブレイド2のセールはカタログチケットで買ったほうが(プリペイドキャンペーンを利用すると)安いという…
カタログチケット、いま使うならスプラトゥーン3やろと思う人も多いと思うけど、私は下手だからやらないのだ!!つーか2もマイクロSDカードの容量が足らないからしばらくやってないのだ!
そう、データはお求めやすくなるからいいんだけどSDカードを別途買うとなると結局そこまでリーズナブルでもないのよね!
これもびっくりするような値下げっぷりなんだけど(500円)実写とイラストとサービスいいのがもったいないね。キモのストーリーが面白いかどうかなんだけどなー声優さんはすごい顔ぶれ。
そういえばユニクロでファイナルファンタジーUTが発売されましたが、だいたい売り切れなのでいまのところ買う予定はないですが、FF14のTシャツは地元のユニクロでも買えそうなので(やったことないのに)買うでしょう。エスティニアンがいるから!初めてじゃない?浜田賢二さんが演じる声のキャラクターがTシャツになるの!グッズはいろいろ出ているだろうけど(わしのアイドル浜田賢二さん)
メルカリでアホホイホイの転売屋が早速高値をつけてますが、ユニクロは再販に積極的だから絶対手を出さないほうがいいです。転売されるくらいなら大量生産する会社ですよ。おまけも結構長く貰えそう、というのはガンプラがおまけでついてきたやつで感じました。
これ声しないかなあ…
FF14はぶくちゃんの暁月のフィナーレのプレイ動画でものすごく興味が出ちゃって、あの双子の子もかわいいし、ヤ・シュトラさんが素敵でね。
自分がやるとしたらどの種族を選ぶかなーって
あとUTは5月にガンダム関連が発売される予定なのでそれを買います。ガンダムは私のアイデンティティ…!
そうこう言っていると、藤村シシンさんが語るFGOのヘラクレス回がアップされていたのでゲラゲラ笑いながら見ていました。
頼りになるバーサーカー、Fate/Stay night見ていたら切ないしアーチャーを大嫌いになる彼ですね。
韓ドラのクレイジー・ラブが最終回を迎えたらしく、Disneyプラスの視聴を明日で終わらせたいので残りを見ています。
いろいろと展開が早いところは早く、遅いところは遅いところの、早い部分はとてもいい感じ。遅いのはめんどくせーなと思ってしまう。
でもキム・ジェウクさんのキャラが漸くマシになってきたのでよかった…かなり癖が強かったからなあ。
当て馬の女性がだんだん性格ブスになっていくのが残念です。美しいのにな。
本をたっぷり読むつもりで休暇をとったのにゲームと配信にかまけちゃったな…
なんと。
話数のチェックをしたら、クレイジー・ラブの更新が1週ずれて5月3日に持ち越しだそう。
いつかまたDisney+が見たくなったら再契約して続きを見よう。ネトフリは払い続けるモチベーションがあるけどそこの違いはDisneyがそもそもそんなに好きじゃないからだろうな。日本の某球団と似ている。お金があるからってなんでもいいように買収する会社って好きじゃないのよね。買われてよかったケースより、目の上のたんこぶになってない?
ポリコレ頑張ってますアピールするわりに、LGBT+絡みで規制かけてたという話もあるし、胡散臭いものな…
ネトフリはオリジナルも頑張って欲しいけど、それより会費が上がりませんように…