夜は終わらない

複雑に入り組んだ現代社会とは没交渉

土曜日記 amiiboカード、ボックスガチャ、ベル稼ぎ、トライアングルストラテジー

〜週中のあらすじ〜

早出と残業があるような(つまり10時間労働とか)仕事がちょいちょいある中で、早出の日の仕事の合間にウマ娘無料ガチャを1回回したら超可愛いセリフからのカレンチャンが現れ、次の日はサトノダイヤモンドが来てくれて。

これは育成が楽しみやわあと言いながらも早出残業は大体営業のせいなので、営業の仕事をする日は人とたくさん話しをするから疲れが何倍もあってすぐに寝てしまうという…なんならゲームをやりながらウトウトし、顔の上にNintendo Switchを落とすこともしばしば。あれ痛いのよ…

他にも良いことはあって、スマブラSPのカートリッジを引っ越しのバタバタで紛失していたのが、本を主に置いている部屋に雑に置かれていたモンスターハンターライズのパッケージに入っているのを見つけました…良いことですよ!もうデータ版で買い直していたけど!!

それからNintendo ONLINE加入者なら追加コンテンツ無料というのでやっとマリオカート8DXを買いました。

まだ届いてないですけどね!マリオカートは歴代なんだかんだで遊んでいるような気がしますが(友達や甥姪が持ってるものというイメージ)自分で買うのは…初めて??下手くそだからそんなに楽しめないというのもあります。しかし、今回はコースが無茶苦茶増えるとのことで、何につけてもトンチキコースがあると気になるのが私ですよ。ええ、マリオゴルフも下手でも楽しいもの。マリオカートスーパーファミコンのものを一番遊んだ記憶がありますが、それもそのはず、それだけは我が家にあったからですね。風船を割るやつだけ強くて(性格が悪いから)楽しかったです。

 

そういえば週中にAmazonamiiboカードを検索していたら、何故か最新弾の第5弾が5パックで330円で売っていましてね。1パックの価格で5パック買えるという珍事が発生。販売価格の設定ミスちゃうかなーとも思ったのですが、なかったコトにしてくれと言われることもなく普通に届きました。

先週関連品として型の違う亀の浄水フィルターを売りつけられた分が取り返せた感じともとれる。禍福は糾える縄の如しとはこういうこと…

普段はクソッタレ転売屋がアホみたいな価格で売っているので買わないほうがいいし私も買わない。昔は一通り売れたあと店頭で売れずにホコリを被っていたのにな…今回の施策は大成功だと思う。

amiiboカードは昔多めに買っていましたが、近所の幼馴染の娘にかぶったものとかはあげていたし引っ越しの時点でいらないと思ったものは処分したかもしれない。

まさかハッピーホームパラダイスとか鳩ノ巣で呼べるとは思わなくってさー。そんなことよくあります。

でも少しは残っていた手持ちのカードを使って鳩ノ巣で同窓会をしました。

 

朝のルーティーンのあとから森の朝を始めたら、たぬき商店にやっとキッチンが。

いままでキッチンを持っていなかったのでレシピや食材があってもなんの調理もできなかったのがこれで解決…と思ったら、なんだかお高いキッチンで140000ベルくらい。貯金を切り崩すよりはお金を稼ぎましょうと海の幸を探して2周。島の化石やベルのなる木も含めてそれでなんとかなりました。

ただし!まだ小麦ができていないのでできたのはりんごのスムージーくらいですけど。

トライアングルストラテジーをSwitchLiteでイベントを進めながら別荘2つ作ったら10軒目だったとのことでみんなから祝ってもらいました。なんというか、温かい会社ですよね。

f:id:leira3mitz37:20220318225027j:plain

うちの島のファッションリーダー、ベアード(ちょっと変態という名の紳士)は眼鏡とトップスの色を当たり前のように合わせてきてどこにいてもフォトジェニック(ちょっと怪しい)

f:id:leira3mitz37:20220319162204j:plain

メルヘンな遊園地とのご希望だったけど通常の依頼で受けたあとでamiiboカードにもいたことに気づく。どっちでもいいんだけどさ!

f:id:leira3mitz37:20220319171903j:plain

f:id:leira3mitz37:20220319184403j:plain

昔買ったamiiboカードから来てもらったコユキ。氷アイテムがちょっと増えました。

 

先日近所の人から晩白柚をおすそ分けでいただいて、あれは美味しいけど皮を剥くのになかなかの力と技術がいるのでムッキーちゃんの助けも借りながら無事解体。

ご近所さんからおすそ分けをいただくというのもなんとも心温まる出来事で嬉しかったです。みんなほどほどにフレンドリー。でも踏み込んでこないの。いい距離感で好きです。

独特の甘酸っぱさの酸っぱさがなかなか強いので業スーで買っていたはちみつに漬けることに。そのはちみつがウクライナ産でなんだか心が痛くなったり。無事にはちみつが採られているといいな…脅かされていたり、もう採れなくなっていたら嫌だな。

軽くはちみつを浸した晩白柚アールグレイに入れたら美味しい。酸っぱい柑橘は発泡系のお酒に入れてもおいしいだろうなあ

 

FGOはテスラカップはあまり踏み込めないけど通常のバトルでボックスガチャを開けるべく周回している程度です。そこまで層が厚いとは言えないからな

 

あーたくさん別荘を作りました。カフェも作りました。ネタに走らずふつーに感じの良いカフェを作ってしまった…ああいうカフェがあったら自分も行きたいと思うような。

サンリオのamiiboカードがほしいですね。散財はしたくないけどマイメロは魅力です(※ぶくちゃんの動画で見た