夜は終わらない

複雑に入り組んだ現代社会とは没交渉

土曜日記 ウマ娘、焼きうどん、シマチョウ、アルセウスクレベース戦

醒めたらがっかりするほど楽しい夢を見たらお寝坊しましたが、マイペースにわんこと遠出散歩、朝のルーティーンを済ませました。

今朝は昨日スーパーで買った焼きうどんをご飯に。カレーは明日。

たまに無性に食べたくなるんですよね…

親友に「今週はウマ娘のイベ終わらせないといけないから忙しくて」と近況を知らせると「あれ設定がとんでもないなと思ってたけどれーちゃんやってるの?」と驚かれました。

彼女は周りに若者が大量にいるのでとうらぶやFGOウマ娘ポケモンクレヨンしんちゃんまでいろいろ聞かされて知っている程度ですがそれら一個一個に私がいっちょ噛みしてるので「そら忙しいな!」と思ってくれています。ええ、クレヨンしんちゃんまでですよ。久々にアマプラで見たら面白いのなんの。2013年くらいのシリーズを追いかけていたんですけど。いまはどうなんだろう、コンプラとか厳しくてしんちゃんの魅力半減していたらいやだな…

 

ウマ娘は外から見るのとやってみるのとで大きく印象変わりますよね。娘たちがたまに持ち崩しながらも頑張ってる姿に応援したくなります。牝馬も牡馬も娘であることにも引っかかりがなくなるし。親友からすれば日本刀の擬人化にも驚きがあるらしいけど審神者は元になった日本刀を見ると彼らと会えたような気持ちになる、その気持ちは私も理解できることがちょっとうれしかったりします。

 

なんとかサトノダイヤモンドメジロブライトのサポカを上限解放できました。キタサンブラックを大量に育てられて楽しかった…その間にセイウンスカイとクリスマスのオグリキャップが来たので育てたいですね。でもFGOのイベが始まったし楽しみにしていたトライアングルストラテジーも届いたしで、忙しいからしばらくログインだけでお休みすると思います。

お婿はサクラチヨノオーが来てキタサンブラックが3回来た時点でなにかが吹っ飛んで女神像をぶっこみ、才能開花☆5にしてしまいました。私がやるならトウカイテイオー(ビヨンドの方)かなー。エアグルーヴ嫁と同じでピックアップでもないのに良く来てくれるし声が好き。

 

お昼ごはんはモツ鍋にしましょうと昨日買っておいた牛シマチョウとキャベツなどで鍋をしたのですが、昨日はいつもと違うスーパーに行ったら保健指導員推奨の「ご飯の代わりに糸こんにゃく」のための糸こんにゃくの品揃えがびっくりするほど悪いお店で(原料がこんにゃく粉の激安品か、ガチな生芋こんにゃくを使った超お高いやつしかない。それでは量が少ないしお高い。いつもはこんにゃく芋を使った300g100円程度のものを使っております)、どうしたものかと悩んだら本場群馬産の玉こんにゃくがあったのでそれにしました。

玉こんにゃく美味しいし食べるのが楽しいですねえ。

実家の近所のスーパーで売っている豚のホルモンが美味しくて、今回のはどうかなあと食べたら最初は脂分の溶け方も悪くなかったんですが、途中から気分が悪くなりました。やっぱりあのスーパーのがよかった…量が多いのにお求めやすく、新鮮さもちがう。

田舎に住んでいる割にスーパーに恵まれているのでいろいろ選びしろがあるけれど、昨日は仕事の都合でそこまで魅力がないスーパーを選ばざるを得ない感じで。何もかも単価がお高い割にキラキラしていない。同じ食材でもキラキラしてるかどうかって大事だわと常々思うのです。照明とか設備のよさというより扱っている食材の新鮮さ、見た感じでわかる美味しそうな感じ。設備のふるいスーパーはそれはそれで魅力があって企業努力もすごかったりする。面白いイベントをよくしたり。よく利用するスーパーは老舗で建物も古いけど扱っている商品が面白くてお惣菜がすごく美味しい。あのお店のことを考えると心が柔らかくなる。そういうのってあるよね、とお婿とよく話しています。だいたい店員さんが楽しそうだったり感じ良かったりします。私達にはそこ大事。

 

ここ2週間進めよう進めようと思いながらたまに起動しても落とし物を探していたポケモンレジェンズアルセウスを漸くすすめることにして雪山へ。

ワサビちゃんが超好みのタイプなんですが!なんて可愛いのかしらん!!

ブーバーンが私の友達に似ていることに気づいたり。

ずっと前からだけど、ポケモンってどのシリーズをやってもストーリーとキャラクターをそう覚えられなくて、BWのNとチェレン以外そんなに覚えてないんですよね。あとはRSの主人公の父親がジムリーダーで一番強いポケモンがケッキングなのを強烈に覚えているくらいか。

推しのジムリーダーは剣盾のルリナ。流石にダイゴとシロナは覚えているけど物語をすすめるより攻略重視になっちゃうからか、世の中の人がポケモンのいろんなオマージュに対して的確に指摘できるのが羨ましいくらい私はピンと来てないことが多いんですよ。RSから遊んでるのに。アルセウスに登場したノボリさんも言われたらいたなあ、くらい。

 

だからなるべく最初からやり直したい気もしてしまうのですが、いまさら剣盾の育てやすいゆるいシステムに慣れてしまっては、最初の赤緑の手持ちポケモンは1バトルごとになるべく全員交代させないとレベルが上がらないシステムは辛いなと。がくしゅうそうちですら1体だもんな(赤緑からあったかどうか覚えていない)とか、だらしない理由で及び腰。BWはやりたいですけどね。

この度のスカーレットバイオレット発売の知らせを受けてポケモン過去作やりたい欲も高まってますが、いつもの「退屈嫌い」のせいでしょう…そういうことにしようと思い至っているうちにクレベースを鎮めました。前より楽だった気がする。上手になったのかな!!??

 

こうやって日記を書いていて一週間前を思い返し、ウクライナの状況が良くないとはいえ持ちこたえているのを実感しています。今の所平穏な遠くから見ているしかなく、自分は声を上げながらも今のかけがえのない時を楽しむのだとなるべく健康に気遣いながら美味しいものを食べ、遊べるだけ遊び、仕事を頑張っているけど遠くで理不尽な暴力が横行していると思うと本当に胸糞悪い。しかも攻撃しているロシアの人も、反対の声を上げることが頭ごなしに許されなくなっている。プーチンはロシアで史上2番めに最悪の指導者になると位置づけていたけれど(私の中で一番最悪なのはヨシフ・スターリンです。イワン雷帝もえげつないけど実際被害を知っていてとんでもない虐殺を行ったと把握できるのはヨシフ・スターリン)どうなることか。

私は自分の身内や他人の一定以上歳を重ねた人と多く接してみて感じているんですが、高齢者ってマジで引っ込みがつかないし、過ちを認めないし、素直になれないんですよ。もちろんなれる人もいるけれど、それはもともとおおらかで自分が間違うことをよく知っている人なんです。まあ、本当に多くの人が引っ込みつかずに何も改められず、状況の改善ができずにそのまま大事なものを失うのを見てきました。そんな人達といまの頑ななプーチンが重なるのです。今年で70歳だものな…

でもそんな狭量で頑なな一個人がたかが莫大な権力を持っているからって多くの人に損害をもたらしていいとは思えない。もはや大災害と同じレベルだもの。どうか周りの説得に応じてほしいね、自分が何をしているのかわかっているのかしら。結局これまでの異常な独裁者と同じ末路をたどるのかもね。

 

で、そんなとき、コトブキムラのわたしも頑固一徹なデンボクさんから村を追い出されました。追い込まれているときの私、可哀想だった…

しかも村に入れなくなったのでいろいろ不便になりました。私はどうなるんだろう…というところで晩御飯をいただきます。ウォロさんの仲間から2万円で買ったただの扇風機(しかも必要がないからって動かすモーションがない)の無駄遣いが悔やまれる。

 

晩御飯はキムチ納豆だけ。

保健指導員は夜も肉を食べろと言うけれど、今日はもうホルモンで十分ですよ…

糖質制限していても体重はさほど落ちないからどうなのかなーとは思っていたけど、筋肉はできて来ているみたいで、ボトムとかが若干緩くなっています。それだけ引き締まってはきていると。毎朝ダンスしてるしな…

焦らず長い目で取り組みましょう。