雨の日は体が重い、ということで今日も朝寝坊。雨の降る日は愛犬には家に用意したトイレで用を足していただくのですが、今日は彼女はいつまでもその気にならず。
散歩以外のルーティーンを済ませて昨日残った水餃子のタネを消費するために今日も水餃子の皮をつくります。
皮を寝かせている間、今日は散歩に行けない分を家で足踏みしましょうと、「魔女見習いをさがして」を見ながら足踏み。1時間で5000歩くらい稼ぐ。
歩きながらボロッボロに泣くわしら。首に巻いたタオルは汗を想定したのではなく、泣くだろうとわかっていたからなのであった。だって新録のどれみちゃんの声を聞くだけで私は嬉しい。
1時間歩いたところで用を足さない愛犬が心配になり、雨の中でも傘をさして外に連れ出してみると寒いのに気にせずどんどん歩き、いつもの散歩コースのショートカットしたやつを周ってそこで納得して用を足しなさる。ホッとしてとっとと家に帰って体中を拭いて暖かくさせる。
そして残りの魔女見習いを見ながら水餃子を作り、半分くらいを食べてもうお腹いっぱい。
その間配信はかずとみもがみさんと、かずとみくんのソロを流していました。かずとみくんがいま面白そうなゲームを攻略しているのですが私もそのうち買います。
サブクエストをこなしたり落とし物を探したりしていたらずっと終わらないので話を進めて火吹き島へ。このゲームに限っては私はスニーキングが得意で、気づかれないままどんどんゲットしていっているのですが、そうすると「倒す」というお題がいつまでもこなせないので苦渋の選択で倒したりもしています。このゲームに限ってポケモンの命を奪っている感じが強くない?
いままでもそうだったんだよね?って気づくと妙に悲しくなってきましたよ。ドラクエやFFでもガンガンに倒しているのになあ。ポケモンは生活の一部になっている部分もあるからかな、愛着が強い。ドラクエもキラパンとかスライムとかは愛着あるけども。FFは召喚獣以外はそんなにないか。
気が咎めるわあとか思いながらも、夕食も残ったタネで水餃子だ!と言っていたら今度は皮が余ってタネが足らない。ということで、残った皮はモッツァレラの入ったベビーチーズを包んでみることに。
その美味さたるや。
あまりの美味さにお婿と二人でジョジョ立ちしながら「うまい」とつぶやきましたねえ。もう、うっとりする美味さ。
私はなんとなくフーゴ。
お婿はオーソドックスにジョナサンでしたね。
引っ越し祝いに親友からコーヒーメーカーをいただいて、常々コーヒーミルが欲しく思っていて先日購入しました。
ホムセンで買ったらアマゾンより900円お高かった…!!!
それで地元のスーパーで売っているUCCのコーヒーの2番めにお高い豆を購入し、お婿に挽いてもらって淹れたんですが。まー…粉で買っていたのが腹が立ってくるほどに美味しい。
酸味があるのは苦手なので、コロンビアスプレモが多いのを選びがち。
でも挽いてあるレギュラーコーヒーもあるのでそっちも飲みますよ。
この土日も割と充実していましたが、上司が濃厚接触者の濃厚接触者になったらしく、急遽仕事のスケジュールが別途組まれたとか連絡が入ったり。濃厚接触者の濃厚接触者は濃厚接触者じゃないという判断はしないのですよ、私の周り。
だから明日からちょっと忙しくなりそうだなーと思うので、気合を入れるために明日は朝から外食をしましょうとお婿と決めました!
朝寝坊が増えてきているからここで気を引き締めて!リセットで!明日バレンタインデーだし!!!
この時間が好き #PokemonLEGENDS #NintendoSwitch pic.twitter.com/ljyqmWuBqG
— 🦛少食の坂田🦛 (@goldilockszone7) 2022年2月13日
ウィンディを鎮めるの大変だった…でも何回か倒れる内にいろいろ見切れた。成長ができるゲームって大好きです。