先週詰めの甘さにちょっとぼやいた私ですが。
![土曜ナイトドラマ おっさんずラブ 公式 はるたん日めくり ([実用品]) 土曜ナイトドラマ おっさんずラブ 公式 はるたん日めくり ([実用品])](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51rGrxk3U5L._SL160_.jpg)
土曜ナイトドラマ おっさんずラブ 公式 はるたん日めくり ([実用品])
- 作者: 田中圭,吉田鋼太郎,テレビ朝日
- 出版社/メーカー: リブレ
- 発売日: 2018/08/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
先週の足らなかったところをここで埋めてきたけど説明的なセリフで補うのもあんまりなーと思うのでそこはもうテキトーにやり過ごしました。
で、沖縄なのか福原愛ちゃんなのかもはや謎の卓球さー対決はぐちゃぐちゃの中ひた隠しにしているシノさんの気持ちを残りの二人が総出でバラすという、ドラマだからいいけど現実だったら人の心を踏みにじりすぎ問題だなあと笑うに笑えない。
おかげでシノさんどんどん笑顔がひきつるし居心地悪そうだし、せっかく好きな人と割とうまく自分のいいと思う距離でいるのにねえ。無理に近づかなくてもいい恋愛もあるよねえ。特にむさしはいい歳なんだからそこ気遣ってあげてほしいわ、自分と同じ価値観と方法で人を愛する人ばかりじゃないんだからさー。これ劇場版ではわりといい効果あったけど相手によりけりというか好きな相手を前にやることじゃないわーシノさん一人が可哀想だった成瀬もあかんわーと、シノさんモンペっぽいざわつきを感じたり。面白かったけれども。
あとるとー監督は画面がわちゃわちゃ動きすぎ!おちついて!
で、成瀬の背景と人となり、人間不信の理由がわかったわけですが、ここへきてデレているというかATフィールドが薄くなっていって可愛らしい。いいやん…ってなるわこれ。
心開くととても可愛いのね、元から可愛いけどね。そらー転ぶわ、春田モヤるわ
あのモヤった表情が素晴らしすぎてこれが田中圭か…!って思ったわ。
しかし今回も、仕事は少しは成果を出したとはいえ、乗ってなかったなーもうずっと乗らないでいいわこれもう。
で、この調子だとCパート(ってドラマも言うのかな)なにかあるんだろうなーと思ったら子供で驚いて予告で悲鳴あげてしまった…
春田開花しおったな…
開花したな…
毎回なにかしらのサプライズがあるおっさんずラブですが、これに山崎育三郎さんが加入するってどうするんだろ。
途中加入のキャラもあり得る(そしてそれが遣都さんだったらいいね☆)って言っていたらまさかの。キャスティングは絶妙だと思うけど残り4話で開花しおった春田がどこへ行くのか、成瀬とシノさんとむさしはどうなるんだってね。
途中参加キャラって、下手したらもうそれまでの人たちは何だったんだって流れを作りかねないから難しい。みんな演技の上手い人だから食う食われるはないだろうけど、役柄的に目立てるかどうか、他のキャラの良さを邪魔しないか、難しいだろうなあ。
それにしても開花した春田の勢いのあるキス、あれ好きな人多いじゃろ?
私もけっこう好きです!獣やね!中の人がちょっと出た瞬間がいいな!
あれが田中圭なんだな…中の人すごいな…
あんまり田中圭さんを褒めないブログになってますが(頭の良さとかスタイルは褒めてるけどねえ。いい俳優さんだと思うんだけど、一緒に演じる俳優さんがうまいうまいとたくさん褒めているからいいやって思ってる)田中圭さんの中の人がはみ出た瞬間は魅力的なので、春田じゃなくて田中圭は好きなんだと思います。
春田への気分はMEGUMIさん演じる人と同じくらいのスタンスだと思います。
あーでもこれだけは言わせて。
「早く行けよ」は、やめて。
わりと意識して押し殺している部分がちくちく痛むからやめて。
わざわざ刺激しなくていい部分を刺激しやがってコノヤロー成瀬のアドリブだったら許すけど脚本にあったら許さん。でも今度はシナリオブック買う予定はいまのところないから検証しようもないし、検証しないけどなー
牧くんがいたほうがいいとかつまらんことは言わないから牧くんがいなくても心から楽しませてほしいわほんまに
時間が短く感じるから面白いんだろうけどなーむさしの暴走は先週が面白かったです。