ちょっと前からなんだかそういう匂いがしたので激しいほどのサプライズは感じなかったけれど、嬉しいものは嬉しい!!
以下、おっさんずラブ劇場版を待つに当たって必要なアイテムな!(私だいたい全部持っているけど!)
![土曜ナイトドラマ おっさんずラブ 公式 はるたん日めくり ([実用品]) 土曜ナイトドラマ おっさんずラブ 公式 はるたん日めくり ([実用品])](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51rGrxk3U5L._SL160_.jpg)
土曜ナイトドラマ おっさんずラブ 公式 はるたん日めくり ([実用品])
- 作者: 田中圭,吉田鋼太郎,テレビ朝日
- 出版社/メーカー: リブレ
- 発売日: 2018/08/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
劇場版ですよ、劇場版。しかもキャストと主要スタッフはそのまま続投よ。
映画館に通わなければいけない、数回は見に行くけれど、私はその数回で展開とセリフを全部覚えるべき、一挙一動を目に焼き付けるべきと思うとそれが出来るかどうか(出不精で人が多いところへ出かけるのが辛いことは再三触れている)いまからちょっと緊張しているけれど、お婿が「れーちゃんなら大丈夫!エヴァQ一回見ただけでセリフと展開が頭に入っていて分析していたから!なんなら宇多田さんの歌まで1回で覚えて泣いていたから!」と妙に元気づけてくれていたり。
むさしのインスタで上海が写っていたので夜中からざわついていましたが、はー、劇場版…
テレ朝のドラマで劇場版まで発展したのって、相棒くらい?
なに?相棒並みってこと?
テレ朝のアニメで劇場版まで発展したのは今の所ニチアサとドラえもんとクレヨンしんちゃんを除いたらユーリオンアイスだけかな。
なに?ニチアサとドラえもんとクレヨンしんちゃんレベルってこと??(違う
私は圧倒的牧くん推しで牧くんきっかけで林遣都氏のファンになりました。が、過去作や近作を見るだに林遣都氏はね、役ごとに姿も雰囲気も違うからね、全部牧くんじゃないのね。どの作品も全力で取り組んでいてそれぞれに魅力的なんですけどね、ポチは牧くんじゃないし、赤塚先生も牧くんじゃないし、牧くんは牧くんで彼らじゃあない。日向さんでもないし、徳永でもないんです。
あの綺麗な顔して好きな人と一緒に暮らしているとどんどん可愛いところが見えてきて、でも意外に沸点低くて素直じゃなくて、つらい気持ちを押し殺すかすぐ逃げそうになっちゃう、大好きな人の幸せのためなら身を引いちゃうような健気なところがある、お仕事ができて暖色の衣装がよく似合ってお花のように可愛い牧くんはね、「おっさんずラブ」にしかいないんですよ。
これから配信や再放送を通しておっさんずラブを見る人はね、リアタイ組が知っている細かい情報を案外知らないんだなーと思うと惜しい気がする。おっさんずラブは意外なまでに細かく検証すればするほどまた面白いんだ。キャストのみなさんが心をこめて演じているから言葉や仕草の一つ一つに意味があるしそこに生きていらっしゃるのですよ。
ということで、気に入ったらまとめサイトとかで当時の視聴者の反応などをご覧になったら自分では気づけないことに気づけてたぶん楽しいのでおすすめです。すでにファンの間では常識になっていることも多いような?8話のこととかね。田中圭さんがこの度のコメントで言っていたアクションラブとか牧くんが最強とかは8話の流れを汲んでいるものね。8話は面白かったなあ…
それはどうあれ、本編はむさしの出オチみたいなキャラに爆笑しているうちはね、まだ楽しいだけなんですよ。
それだけじゃないんだよ…コメディだと笑っているうちは平和だったよ…
徳尾さんの脚本を咀嚼し、そこに生きているかのごとく本人になりきって演じた人たちが7話の終わりまでをどう辿ったか。見ていたこっちはどれだけ振り回されたか。怒ったり泣いたり悲鳴あげたり爆笑したり大変だったな…6話と7話の間の1週間、どれだけひどい気持ちでいたか、このブログにも書いているけど、仕事中も大変だったんだからあ。
劇場版もおそらくとんでもないことになるので(つまんなかったら座長がやらないと思うのよね。座長そういうところあるよね!自分の演技がまずかったら全部牧くんのせいとかおっしゃっていたけど!怒られろ!笑)いまから落ち着かないんですけど、座長は続編の話を促されたときに「続きがあるなら春田が牧を好きと思うその先を描かなければいけない」みたいなことをどこかで仰っていたしね、周りの人を分け隔てなく好きで大切にしたいと思うあまりに本当に人を愛すことをろくにわかっていなかったはるたんが7話でそこに気付かされて劇場版でどれだけ牧くんに愛情表現をできるのか…見たいっすね。
なにしろここまでの雑誌の取材でも折に触れて田中圭さんご本人が林遣都氏の可愛さを語ることをあんまり惜しまないのでまた嘘のない演技を見せてくれるのかと思うとね。
そこは期待できるんじゃないかしらん。
来年の夏までは生きる楽しみができました。だってさー、これからまたむさしのインスタがぼちぼちアップされたり、時々オフショットが見られてそこに(前髪の伸びた)牧くんがちょいちょい姿を見せてくれるんでしょ??
その度に私、北斗の拳のケンシロウの如くピュアな涙を頬に伝わせることが出来るわ(なぜかまっすぐ頬を落ちるのよね、あの涙)
たぶん11:15とか23:15にキャッキャ言うんだわ。
ありがとう、おっさんずラブ。本当に嬉しい!