1年半前くらいに買ったのに、最初のバッドエンドまでが面倒くさくて(だって何回やったこれ)そこから銀へのルートがどういけば最短なのかがよくわかんないまま右往左往。

遙かなる時空の中で3 Ultimate その手で運命を変えるBOX - PS Vita
- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2017/02/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

遙かなる時空の中で3 Ultimate トレジャーBOX - PS Vita
- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2017/02/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
結局、将臣くんのルートを済ませて、福原でヒノエが2章では京都にいるという話をどこかで聞いて、将臣くんのルートから「緑陰の熊野御幸」に入って将臣くんとオフの知盛と過ごして知盛との好感度を戦い続けて上げていき、固有のエピソードでフラグを立てて、5章「壇ノ浦 夢の終焉」を出して知盛が海に沈むのを見届け、そこから6章「紀ノ川逃避行」で銀に助けられましたあああ
(その間に、2章で時空を飛んでお会いしていますよ)
やっと会えた。ここまで1年半かかった#遙かなる時空の中で3 pic.twitter.com/V4sSAFxr7P
— 坂田 (@leyla_gamer55) 2018年10月20日
ここからの銀ルートをフルボイスで聴きたい!という思いで買ったのに時はすぎて、PS Vita本体が近々国内での販売終了すると発表されてしまい、いま持っているVitaが壊れてももう1台初期の有機ELのVitaを持っているとはいえ、心許ないことになっているんですけど。
このゲーム、遙かなる時空の中でシリーズの中でも一番人気があるから数々の移植を経てきたからまたどこかで移植することはあるかもしれないけどさ、またここまで来ないといけないとなると、たとえ相手が銀でも面倒くさいよ!!(つーか私Vita版はデータで持っているので、スマホでもそのデータを使わせてくれないかな?)
ああ、でもここからの甘くて切ない銀ルートが楽しみで楽しみで…勉強が(近々大きな資格の試験がある)はかどらないよ!!
再会できただけで嗚咽を漏らすほど泣くのよ?私が!
声がなくて残念に思っていたあのエピソードこのエピソードも全部浜田賢二さんの声で聴かれるの、昇天ものじゃろ…
ということで、勉強そっちのけでエピソードを進めます。
銀(しろがね)とはッ!
奥州藤原氏の総領、藤原泰衡の郎党で、記憶喪失の状態で泰衡に拾われた経緯があり、ただの郎党とは思えない気品と秀でた武芸を併せ持つ23歳で泰衡に命じられて神子殿の従者になります。「遙かなる時空の中で3十六夜記」の追加キャラだけれど、追加では収まらないミステリアスで魅力的なキャラクターであり、かの高屋奈月先生をしてゲームで一番好きなキャラクターとおっしゃられるほど。
従者キャラ、虚ろな人格が時間を重ねるごとに自我を持つ、いわゆる愛を知っていくアンドロイド的なキャラクターが非常にどツボなわたしにはストライクすぎるのです。しかも声が…たまらなく好み…初めて浜田賢二さんの声を認識したのはテイルズオブレジェンディアのスヴェン先生ですが、その時から好きで。そして知盛より銀のほうが好きです。パトリック・コーラサワーといった面白キャラもいい声で演じられることもありましたが、銀が最高。甘くて品があって優しい、虚ろなところから心を取り戻す力強さも見事に演じていらっしゃいます。
あーーーー大好き!ほんっとうに大好き!たまんねえ!
だらだらここまで来たけれど、気合い入れて銀との時間を大事に過ごしますよー
1周目のラスト(基本、遙か3はどのルートも1周目がバッドエンドだから)、本当に切ないからね。私、どうしていいかわかんなくなってボロボロ泣きながら時空を飛んだからね。
またそうなりますから。お楽しみに!