私ね、注意欠陥多動性障害なんですよ。
集中力がポンコツで、退屈が地獄で。
多動は目に見えてはほとんどないのだけど、頭の中が多動でずっと忙しい。
一旦集中するとすごくのめり込むので、そのいい方を伸ばせばよいのだけど、一旦気になることが別にできると脱線してしまう。
最近3DSのゲームが捗らないのは、おっさんずラブに夢中だからというのもあるんだけど、それより前からはかどっていない。
その原因は…
これだ!

Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/07/29
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る
このはぐれメタルが傷つきそうで怖くて、その辺に置けなくて、持つ体制もちょっと楽にできないような…で、疲れてそっと閉じてポーチに入れて終わらせるという…
高橋名人の「ゲームは一日1時間」を守らざるを得ない感じ。
でもやりたいゲームがいっぱいあるからこれ困る、もういやだからふつーの2DSLL買おうかな、でもそうしたらこのかわいい2DSLLはどうする?ってあれこれお婿の間久部に云っていたら、New 3DS(ちっちゃいやつ)で世界樹の迷宮V遊んでいたろくちゃんが「サランラップ貼ったら?」って。
「れーちゃん、本体を買ってスクリーンシールドが間に合わないときにサランラップ貼ってやり過ごすでしょ。あれみたいに貼っちゃえば…」
それやん…
さっそく貼ってみた。しかもすごく雑に。
実際使ってみると、これで気が散ることはなくなりました。すごく楽。
でも今の所まだ集中力はポンコツですけどな。
おっさんずラブに夢中で…ほかがなーんにも手に付かない…
まる1日見ない日を作れば離れられるかもしれないけれども。
そんなの、いまは無理じゃん!?つーかテレ朝動画が今日中で期限が切れるので、あと2週間は延長するつもり。2話の牧くんとはるたんの喧嘩からの仲直り見たさに。
あと、出先やテレビのない台所などで見るために。HDDビデオをWi-Fiで飛ばしたら見られるんだけど、台所やお風呂は電波があやしいのよねー。
いま5話をテレビで見て、手元にiPad Pro置いて1話見ているんだけど(そしてPCでブログを書きながら2DSLLでゲームをしながらマクニールの「世界史」を読みながら紙のノートに雑感的な日記を書いている。これもADHDの特性らしいよ)そういうことができるのいいでしょ。

- 作者: ウィリアム・H.マクニール,William H. McNeill,増田義郎,佐々木昭夫
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2008/01/25
- メディア: 文庫
- 購入: 37人 クリック: 1,062回
- この商品を含むブログ (88件) を見る
5話の冒頭で、牧くんが「春田さんとちずさんはお似合い」と云っても「ちずは幼馴染だからそういうのはない」とすごく強く否定していて、それからずっと先も牧くんはちずちゃんの存在を気にし続けるけれど、はるたんは無神経にもちずちゃんを話題に出しがちなのは、本当にそういうのはないからなんだろうなーというのと、やっぱりデリカシーが足らないからなんだろうなと思ってほら脱線してるー
最近の私のゲーム環境は前に比べてずいぶんトーンダウンしています。
前はどれだけ遊ぶ暇がなくても月に2,3本ソフトを買っていたのに、いまは最近買ったパッケージってなんだっけ?ってにわかに思い出せない(たぶん「マリオラビッツ」)
それから、ポケモンは今後リメイク以外は追わないことにしたり。
リメイクも追わないかもしれない。
モンハンも結局ワールドはやっていない。
1年スパンで新しいものが出るのに付き合いきれなくなったのと、付き合ったとしても満足の行くものが得られないと言うか。お金の無駄をつくづく感じるようになってしまった。かと言ってゲームそのものがいやとか言うわけではなく、ドラクエ11は祖父と姫が加入した時点で中断している続きは近々再開させるつもり。つーかやってないってどゆこと…(ゼルダの伝説に夢中になって忘れていた)
それを言ったら読書関係もそうで、頭の毛が逆立つほど面白いようなものに最近出会えていない…心の底から満足できる作品がない…そこそこ面白い作品はあるものの(リチャード氏は別腹。ラノベじゃないやつでの話)。 いや、レムの「泰平ヨン」は面白いよ?頭の毛が逆立つほど。もったいなくて読めないくらい(おい
はー、これが恋煩い。
牧くんがかわいいかわいいと言っておりますが、はるたんいての牧くんですからね。はるたんに恋する牧くんが好きなんですからね。そこ大事ですからね。
なんだか色恋沙汰と関係のないものがいいのかもしれない、大きく揺さぶられるようなことがないような、と、コージーに手を出そうとしている。
とりあえずいまのFGOのイベントが好きなので(お竜さんのあの感じ超好き)金のリンゴをじゃんじゃん使いながら戦ったり。
でもちょうどAP切れるころ疲れちゃうところもある…
あれもやりたいこれもやりたいのに決めてもない、如何ともし難い感じでじりじりしております。
なんかこう…
もっと、はるたんと牧くんが見たい!!!!!
これに尽きるね、本当にもう。続編がとかじゃなくて、本編でもっと、プロポーズから上海転勤までの1ヶ月の間君たちなにしてたの?って。
1ヶ月って案外長いよ?
つーかさ、結婚式の日あのあととか、むさしが春田家を引き上げるとか気まずいのをどうやり過ごしたのかとか気になるじゃん…
そういう想像の余地を残してくれるのって捗るけれど、はるたんと牧くんが動いておしゃべりしているところ見たいじゃーーーーん!!
このやりきれない思いをどこにぶつければいいのかわからないまま、8連勤ハードスケジュールのあとの1日休みを過ごしておりやす
*1:私の妄想ではその日はむさしが自分の荷物をまとめるから帰ってくんなってお達しがあってじゃあどこ行こうかって牧くんのお家に行ったとかそのまま一緒に旅行しちゃったとか。1ヶ月後のいちゃいちゃを見ると彼らはどこまで…どこまで…と腐ったものをある程度読んでいるから気になるけれど、1ヶ月何もなかったら牧くんの忍耐力ハンパねーなって…一緒に過ごす(とりあえずは)最後の日に「我慢するのをやめた」って…できること限られているやん…ああああいじいじするなあ、もう!