一度入るとかなり抜け出せないハイラル。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド|オンラインコード版
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/02
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログ (3件) を見る
カカリコ村に入った時点(まだ地図は手に入れていない)ではすべてのことにおっかなびっくりで、ゴブリンの群れで3体いるときにはわりと逃げがちだった。馬に乗るのもおっかなびっくり。
それが。
地図を4つ、祠は20くらいクリアした時点ではゴブリンの群れを上から見つけて爆弾投げて奇襲、驚いているところへパラセールで降りて「こんばんはー☆」って皆殺し。
多少ダメージ食らっても皆殺し。
ちょっと前の映画になるけれどLEONのゲイリー・オールドマンがレオンの家でキッチンの暖簾をちゃらーんと開けて入るあのチャラくて不気味なくらい怖い感じのノリでゴブリンたちを倒せる。タコも爆弾と弓で絶対倒す。
倒さないのはなんとなく愛犬に似ているキツネだけ。
ガーディアンは遠巻きで忍べばあんまり気づかれないときもあるとわかったのでウツシエもぼちぼち攻略中。
ガーディアンに狙われる塔も
雷に狙われる塔も
画面をぐるぐる動かしながら玉を転がさないといけない祠も
何度も死にながらなんとか攻略できている*1。
視界の向こうに赤い塔の光を見つけたら駆け出さずにいられない。
気づいたら馬を置き去りに斜面を登っている。さながらゴースト・プロトコルのトム・クルーズのよう。
私のリンクはそんなにかっこよくはないが、でもすっごく楽しいよ!
私の予想ではね、ここぞというときにあのゼルダの伝説のテーマがかかるんじゃないかってね。
そこまでたどり着きたいな。
ウツシエを攻略しながらゾーラの里へ行ったほうがいいみたいなのに、気がつけば脱線して塔を探したりゴブリンを襲ったりたまたま見つけた祠を攻略しています。
美しくてときどきおっかない世界で手応えを掴んでいます。生きている。
そういえば未だにニンテンドースイッチは珍しいモノ扱いをされていて、外で遊んでいると色んな人に食いつかれています。
うちの身内でスイッチが欲しかった人は全員手に入れられていますけれども。
私はなぜか?去年諸事情で売り払ったWiiUを中古で買い直したので、ジャイロ切ったらゼルダいけると自覚したので、トワイライトプリンセスHDとかもカメラを自分で調整できるならやりたいとか、酔って諦めた3DSのムジュラの仮面とかもやってみたくなっております。時オカも持っているけれど(数年前のニンテンドーのキャンペーンで無料で貰ったような覚えがある)絶対おもしろいのわかっているからやりたい!ゲロ吐くかもだけど。
そんなの書いているうちに知らない馬宿と祠を見つけたのでちょっと潜ってきます。
*1:玉を転がす祠は柵を横に倒した状態ですんごいまぐれで玉をぶっとばしてIN出来ました。あんなの二度とできんわ