みなさまごきげんよう。
怪奇小説日和を読んだらそこは更新していたけど、一番上は4月22日のままでもう6月。
マンガ雑誌は先月末は買っておらず、そういえばここっぺがと真木先生とジョージが雑誌の表紙を飾っちゃったわね、と思い返すも、いまいち気分が乗らずに今日まで来ております。
![an・an (アン・アン) 2014年 5/28号 [雑誌] an・an (アン・アン) 2014年 5/28号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/413uCZZ2h-L._SL160_.jpg)
an・an (アン・アン) 2014年 5/28号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2014/05/21
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (2件) を見る
最近は私生活はいろいろ、本当にいろいろありながら、Twitterなどで世の中のいろんな考え方を学んで、思考を柔軟にしたいと思っているところ。幸せになりたいのと大切な人に幸せになってもらいたいという気持ちはほとんど多くの人が同じように持っているのに、なんで摩擦の方が目立つんだろうね。
人って必要とされると弱いものですが、私自身が必要としている人と食い違うと応えるのがしんどいねー
なんて思いながら昨日から遊んでいるペルソナQが楽しい。

- 出版社/メーカー: アトラス
- 発売日: 2014/06/05
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (38件) を見る
CD付きを買えました。
私はペルソナシリーズの大ファンだけど、ペルソナ3はPSPで一周女主人公でやったきりなので実は男主人公に馴染みがない…だから彼の名前を決める時にはなにも調べてなくてピンと来てないから「墓場鬼太郎」にしちゃったんだけど、いま公式劇場版の記事を見たら「結城理」とな。
…先に知っていればこれにしたかな。
でも鳴上悠と比べて読みはどうあれその辺にいそうな名前だからやっぱりいやかも。
やっぱり墓場鬼太郎のほうがしっくりするよ。イゴールいないけど。
![劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray] 劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/615vj4XDXhL._SL160_.jpg)
劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2014/05/14
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (10件) を見る
…まあ、まだ出てないんですけどね、キタロー。4からはじめちゃった。
1周100時間かかるらしいのでちまちまニヤニヤやりますよ。
最近立て続けに読んだ本

- 作者: マイクルコナリー
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 1994/05
- メディア: 文庫
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

ミス・エルズワースと不機嫌な隣人 (ハヤカワ文庫 FT コ 4-1)
- 作者: メアリ・ロビネット・コワル,原島文世
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2014/04/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ファンタジーの方は物足らなかったけど魔法とジェイン・オースティンの融合が気になるならどうぞ。
今日は銀背を買う予定だったのに本屋さんに入荷がなく、なんとはなしにフェイ・ケラーマンの息子の本を買おうかと思ったけれど、ふと目に留まった岩波文庫を購入。

- 作者: カルペンティエル,牛島信明
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2014/05/17
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ここ数ヶ月、私というものを頭から無視して否定しているのに私の愛を求める変な人に付き合ってきたけれど、時間が勿体無いからもうやめる。その時間を自分と、私が大好きな人たちのために使います。