すったもんだがありながらも読書の時間を無理やりもぎ取って、ここ1ヶ月で読んだ本を簡単に挙げて行きます。
一部の本は今後ちゃんと取り上げるつもり。

- 作者: 皆川博子
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2013/12/19
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (11件) を見る

- 作者: 皆川博子
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2014/02/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2010/12/08
- メディア: 文庫
- 購入: 28人 クリック: 406回
- この商品を含むブログ (265件) を見る

- 作者: 伊藤計劃
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2012/08/01
- メディア: Kindle版
- 購入: 5人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (22件) を見る

- 作者: シャンナ・スウェンドソン,今泉敦子
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2014/03/22
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (8件) を見る
この作品についてもまた今度。ちゃんといろいろ書きたいですよ。

- 作者: クリストファー・プリースト,古沢嘉通
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2013/08/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (52件) を見る

- 作者: クリストファー・プリースト
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2013/09/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: キャロルオコンネル,Carol O'Connell,務台夏子
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2001/05
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
ここ2日で3冊読了してスッキリ。
私にとって読書がどれだけ大事か、よーくわかった。槙島さんだっけ、紙の本は脳だか思考だかを調律するツールだって言っていたのは。
調律できているかどうかは知らないけれど、その間は充実している。日々のことを遠ざけられるからかなあ。
今日からはこちらを読みます。

- 作者: ロバート・A.ハインライン,矢野徹,吉川秀実
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 1986/04
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: ロバート A.ハインライン,矢野徹,吉川秀実
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2008/09
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
ハインラインは「夏への扉」がどうにも性に合わなくてなにも手付かず。
去年読んだ「幼年期の終り」とか以前読んだ「ガニメデの優しい巨人」など、古めのSFは魂に刻まれるほど好みなので、「月は無慈悲な夜の女王」とか「宇宙の戦士」はいずれ読もうと思ってはいる。でも、いまはコニー・ウィリスイチオシのこちらを。
はからずも、「おちびさん」が出る作品を立て続けに読むことになるのであった。