日記
去年の春はこの日がまだまだ先で、自分が引っ越した後のことなので引っ越し先でその知らせを見ること自体がピンとこなくて、自分がどうしているかもわかんなくて不安で想像がつかなかったのですが、とうとう4月30日。パク・ボゴムさんが除隊されますね!!!…
〜週中のあらすじ〜 早出と残業があるような(つまり10時間労働とか)仕事がちょいちょいある中で、早出の日の仕事の合間にウマ娘無料ガチャを1回回したら超可愛いセリフからのカレンチャンが現れ、次の日はサトノダイヤモンドが来てくれて。 Ambitious Worl…
醒めたらがっかりするほど楽しい夢を見たらお寝坊しましたが、マイペースにわんこと遠出散歩、朝のルーティーンを済ませました。 今朝は昨日スーパーで買った焼きうどんをご飯に。カレーは明日。 たまに無性に食べたくなるんですよね… 『ウマ娘 プリティーダ…
サポカでお世話になってたキタサンブラック実装ということで、週中はウマ娘やってるか寝てるか仕事してました。 今朝は雑にお寝坊してからの朝のルーティーン、洗濯物が乾きにくいから朝から風や太陽の光を当てるために窓を開放して乾かしやすくしてからの洗…
昨日午前まで夜ふかししたので(ポケモンレジェンズアルセウスで落とし物を拾いまくっていた…)7時台に起きて7000歩くらい歩く散歩へ。 一通りのルーティーンを済ませて朝ごはんはカレー。ここのところ毎週土日の朝はカレー。 メトロイド ドレッド|オンライ…
今朝は年末年始にトラブった家の問題で工事が入るためにいつもよりも早く起きて散歩、お風呂、家の掃除を一気に。 Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-(完全生産限定版) [Blu-ray] 島崎信長 Amazon 家に他人が来ることがものすごーーーーく…
雨の日は体が重い、ということで今日も朝寝坊。雨の降る日は愛犬には家に用意したトイレで用を足していただくのですが、今日は彼女はいつまでもその気にならず。 散歩以外のルーティーンを済ませて昨日残った水餃子のタネを消費するために今日も水餃子の皮を…
毎日朝6時台に起きて犬の散歩をしてお風呂に入ってお風呂の掃除をしてご飯を食べて、土曜はその後に家の全部を掃除してというルーティーンになっていたはずが、最近土曜は朝寝をしてしまう。9時台に長距離の散歩を済ませるという感じ。5000歩〜1万歩くらい歩…
随分空いてしまいました。前が9月中旬ですか。一応1ヶ月に1回は更新しようと思っていたのですが、あまりに忙しくてすべてがお預けになっていました。 以前にも書いていたかもしれませんが、家移りをしました。長期出張を除いたら割と初めての大掛かりなもの…
今年、そんなに心に残る本を読んでないなあと振り返ったら量的には前年とそんなに変わってないけど、すごい問題が起こってるんですよね。 年またぎに読んだ本がこちら 異星人の郷 上 (創元SF文庫) (創元SF文庫) 作者:マイクル・フリン 発売日: 2010/10/29 …
ここ毎週、欠かさずチェックしてるYouTubeの番組「よゐこチャンネル」 チョコエッグ「どうぶつの森」全部揃うまで開け続けます! いまコロナのせいで揃って配信ができなくてもなんとか無理やり配信しているからすごい。 去年の初夏から始まったと思うのだけ…
私自身は外でお仕事出来ているんですけど(というかテレワークが出来ない環境であり、必要に迫られているから職場に出向いてお仕事してますの)、慣れない人が家の中に閉じこもらなければいけなくなっているいま。 まさかの疫病対策を21世紀に。 これだから…
最近はドラマにもそんなにハマってないし、撮りためて300本になったタモリ倶楽部を見ながらBDに落としている日々です。面白いドラマがあったら見たいなーと思いつつ、いまのところ「ルパンの娘」と「凪のお暇」と「偽装不倫」は見ようかなーと思っております…
福袋を作っていた側の人間なので、福袋といえば多少不要なものが入っていても3〜5倍の金額のものが入っていたら良いというイメージ。 受け取ったら重たいので↓これがいっぱい入っていたりして、と思ったら違うものがいっぱい入っていました。 植林木ペーパー…
半年以上前からTwitterでフォローしていた方が本を出されたので、親友に贈るべくまず自分が読もうと買いましたの。 図解 なんかへんな生きもの 作者: ぬまがさワタリ(絵・文) 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2017/12/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) …
なんやかんやで色々あってiPadProとApplePencilを買いました。 Apple iPad Pro 9.7インチ Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル MLMQ2J/A 32GB ゴールド MLMQ2JA 出版社/メーカー: Apple(アップル) メディア: この商品を含むブログを見る やっぱりProを買ったらAp…
招待制で買えるという、なんだか仰々しいものを買いました。 Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック) 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2017/11/15 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (3件) を見る Amazon Echo Dot (Newモデル)…
日記というか雑談なんですけど。 Fate/Grand Order アーチャー アルジュナ マウスパッド 出版社/メーカー: Gift 発売日: 2017/11/24 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 昨日までに立て続けに北野武監督の「アウトレイジ」を見て、凄惨…
山本監督のこれまでのお仕事に関する長めのインタビューが載っております。 Febri Vol.41 作者: Febri編集部 出版社/メーカー: 一迅社 発売日: 2017/04/18 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 山本監督が手掛けた仕事の年表?も載っていて、私の好き…
ほぼ日手帳を更新するにあたり、2016年版を振り返ったら10月17日からなにも書いてなかった… ユーリにどハマりする直前くらいかなあ?ユーリのことは一切書いていなかった。ペルソナ5がどれだけ良かったかは書いていたり。その前はうたプリと遙か5のことを書…
わりと暑い(暖かい、じゃない)まま終りを迎えているので10月って感じがあまりしない一ヶ月であった。外を出歩く気にもなれない。10月の地元周辺、すごく感じが良いのにな。今月の本の釣果は待望のシャーリイ・ジャクスンの「くじ」フレドリック・ブラウン…
www.jp.playstation.com このニュースを知ったあと我が家の今のところ2回しか起動していないPS4を見て間久部が「でかいな」と。 15日なんてP5と発売日が同じだから最悪手に入らない可能性があり、そうするとソフトはあるのに遊べない可能性があったので今回…
本決まりになってから当初予定していた日数のほぼ倍お休みをしたのだけど社会復帰をはたしやした。 わかっていたんだけどその間ほとんど人に会わなくても、家から出なくても私は幸せだった。充実していた。つーかこの状況が一生続けばいいのに。不労所得ほし…
人生にもうないくらい遊べる時間であったが、19日まで漢字検定の勉強をしておりました。 漢検 1/準1級 過去問題集 平成28年度版 作者: 日本漢字能力検定協会,漢検協会= 出版社/メーカー: 日本漢字能力検定協会 発売日: 2016/03/17 メディア: 単行本 この商品…
いま長期休暇中なのだけど、休暇が始まる前はブログを毎日更新するぞーと思っていたのにPCが残念な仕様だったり、それまでの仕事がハードすぎて汚くなっていた部屋を10日かけて掃除したりスキルアップの勉強したりしていたらブログの引っ越ししかしてなかっ…
みなさまごきげんよう。 怪奇小説日和を読んだらそこは更新していたけど、一番上は4月22日のままでもう6月。 マンガ雑誌は先月末は買っておらず、そういえばここっぺがと真木先生とジョージが雑誌の表紙を飾っちゃったわね、と思い返すも、いまいち気分が乗…
アフィリエイトでいただいた報酬はブログに還元するつもりなのだけど、今回は迷って保留中でしたが、中古ゲームをアマゾン買取で売ってそこそこの額のAmazonポイントもあり、ちょうど素敵な本が発売とあって購入手続きをしました。冬虫夏草作者: 梨木香歩出…
うたの☆プリンスさまっ♪All Star 通常版出版社/メーカー: ブロッコリー発売日: 2013/03/07メディア: Video Game クリック: 9回この商品を含むブログ (20件) を見るこれを買うのもやぶさかではない。うたの☆プリンスさまっ♪Repeat出版社/メーカー: ブロッコリ…
Amazonのアソシエイトの規定が変わったおかげで短いスパンでアフィリエイトのギフトポイントが入ってくるようになってしまった。 いろいろありがとうございます。 ブログで儲かったものはブログに還元するつもりなんだけどこれまで買ったもの、銀盤騎士しか…
蔵書がアホみたいにいっぱいあるのに、読みたい本がおうちにたくさんあるのに、図書館で10冊借りてきた… 前の休みの時に車に乗っていて今日は帰りに図書館にいくか、って思っていたら他に約束があって時間が足らなくて諦めて妙にムラムラしていたのであった…