夜は終わらない

複雑に入り組んだ現代社会とは没交渉

ユーリロスをちょっと埋めたもの

先週末に私は萌えを摂取して気づいた。

私はここ数ヶ月「なにかが足らない」と探し求め、これか、これかと思うものをどれも中断させてMGアッガイ以外なにも最後までやり遂げてはいなかったような気がする。覚えがない。

足らなかったもの、それは萌え。

じわじわとユーリロスを感じていたようだ。あんまり感じないように公式があれこれ手をつくしてくれたけれど、それでも発生してしまうようだ。円盤も完結したしね…

で、その埋めてくれたものがこれ。

 

ここからはネタバレを含めた話をしますよー。ユーリロスを埋めてくれるのは確かですよー。

 

 

 日本人主人公の方はノンケだとすぐにわかるんだけど、リチャード氏がそうかが4巻の中盤までわからず、結果ノンケだとわかっても最終的にはそんなのは瑣末なことと言わんばかりに愛し合っていてすごい。

 

愛と言っても、情欲に関してはお互いに抑制はしているけれど(ハグと頬にキスくらい)言葉はもともと惜しまなくて誤解をされがちの日本人には珍しい人と、それに対して大人の対応をしたい英国人という構図。

最後の最後のミニ小説なんかお互いに遠回しに愛しているって言い合っているものね。本編では日本人主人公のほうは大っぴらに愛してると言っていたけれどもだ。

つーか月がきれいって正義くんが言っただけで愛しているって云われたと思っちゃうリチャード氏よ!!!

単に月が綺麗だからそう言っただけか、と分かった時点で遠回しに愛していると言われたのかと思ったように匂わせるリチャード氏よ!!!

そして経済学部ながら文系なので実は汲み取っている正義くんよ!!!

その何気ないやり取りにお互い好意しかないの読んでいて「まあ夏目漱石のあれはデマだけどな」と思いつつもキュンキュンするのであった。

 

本編のクライマックスでも師匠に愛のささやきが聞かれたと狼狽したリチャード氏が最高に可愛い。照れ隠しに音楽を爆音でかけたり、ハグの止めが背中バシバシだったりするのも相当に照れ屋なんだろうなって。

可愛い28歳はヴィクトル・ニキフォロフだけだと思っていたけれどここにもいたよ!

 

このお話に続きがあるかどうかはわかりませんが、関係に名前がつかないが愛し合っている二人が出てくるお話を読めてとても幸せでしたが、まだなんだか萌えが不足しているので萌えを探し求める私の心の旅はつづく…

疲れたときには甘いものじゃろということで、うたプリSSやってるやってる!

今日は心身ともに疲れたので(苦手なことを人並みに行うためにすんげえ奮起した…)なんか甘いものを摂取したいと思って甘いカフェオレを飲みながらうたプリSS、レンルートを途中までやっていたのを終わらせました。 

 ところでうたプリって恋愛シミュレーションゲーム音ゲーの要素を付加したものと思っていたのだけど、公式的には恋愛シミュレーションゲームではなかったらしいと最近判明して私だけがとりあえずざわつきました。

うたプリの新作「Dolce Vita」は初の恋愛シミュレーションゲームだそうで、そういう位置づけとしてわざわざ言うってことは今度は音ゲー要素がないのかなあと心配になったり。音にシンクロしているかどうかわからんが音楽とゲームを絡めているからこそうたプリらしい感じがするのに。

オトメイトによくあるみたいなやたらテキスト読ませて分岐らしい分岐もあんまりないやつはあんまりなあって思うので楽しいのを求む…

 

で、SSのレンルートなんだけど、うまくいっている二人に結構どうでもいい軋轢が生じるのも恋愛あるあるなんでしょうかね、ジョージに至ってはわざわざハルちゃんにいちいちメールを送ってあなたなに、彼氏?って感じ…しょーちゃんの女装もよくある話なのになんで秘密にしなければいけないんだろう…

ネタが乏しかったのかな、と思えばそれまでだしクライマックスの盛り上がりは濃くてイヤホンしていたので声がすごかったけれど、内容的には犬も食わないって感じでした。

しかしスチルも立ち絵もバランスが悪いものが目立ったのでそこは移植版で改善されているといいですね…特に最後のスチルはレンがハルちゃんを食ってるのかと思うほどフレンチキスが深い。

最近他のコンテンツでも脱がせればいいって見せ方はどうもなーと私は思っているので(TLでそういう意見も多い)シャツがパーンするのもな。

レン自身が色気担当なのは意識してやっているわけではないと苦言を漏らしたが、あふれるものはしょうがない、ボタンを外して寝転べば普通に胸元はパーンするのは異性愛者の男子が女子が出てくるなら期待するエロゲーと同じ構図なのかもしれないと思った。が、私はそこにはそんなにそそられないというか…想定の範囲内なのでなにかこう、掻き立てられるものが欲しいなあ…

全く脱がなかった某リチャード氏、それでもすごかったぞ。

ただしレンがこうならトキヤはどうなん??と気になるのですぐにトキヤやります(結局おまい好きやん

でも翔ちゃんは好きだけどこういうのはいいやってやらない予感。他のルートで本命より登場が多いんじゃない?ってくらいの仲のいいお友達枠がちょうどいい…

 

うたプリって時間の流れや気分によって推しが変わるというかブームが訪れるけれどレンやランランがブームになることはないかなーと云っていたけれどあっさり来るね!

基本的にはトキヤ、なっちゃん、セシルが好きで気分によっては聖川様が好きだけど唄う歌によってはレンとランランすごく好きだし。

あ、でも未だに音也のブームは来ない…彼はファンが多いから、まあいいか!

何の目的で楽器集めをしているのかよくわかっていないが、他の目的は達成した。

 ここ数ヶ月、ALL810で回したり検非違使でへとへとになっても厚樫山を周っていたのも全ては一兄が欲しかったから…!!

あんまり出にくいキャラで綺麗で青い髪をしていたら欲しくありませんか?(寒色系の髪が好きなわし

それでも全然一兄が来ないし検非違使で刀装がぼろぼろになるの見ていられなくて(しかも膝丸こない)やがて立ち上げるのも疎かになり、たまに始めても進めているうちにウトウトして自分の顔にスマホを落とすという…ね。

しかし今回のイベント楽器集めで玉20000個の報酬が一期一振と知ってちょっと奮起した。

 

 

で、平均Lv80 の次郎太刀リーダーへし切長谷部山姥切国広燭台切大倶梨伽羅堀川国広という布陣で超難をしばらくやっていたんだけど、ギリギリのところで敗北を喫することが多く、玉も稼げずでもレベルだけは上がっていく感じでこの経験値の多さをべつのキャラに振りたいと、ちょっと戦法を変えてLv40台だった太郎太刀をリーダーにし、疲労時の交代要員にLv20台の三日月宗近千子村正鶴丸国永などを投入しながらレベル難で絶対全滅しない戦法を取ったらこれが功を奏して。

でも三日月宗近は必ず途中で死んでいたのでおまいはサウスパークのケニーか!とつっこみながらも彼らも結局Lv40台に引き上げられるほどに育て、どれだけ死んでも太郎と次郎は生き残る南極物語状態で何度も何度もマップを周回し、札がなくても16000枚小判を貯めていたのを10000枚使って!

 

 

くじ運にも現金にも頼らない方法で一兄をお迎えしました!!

とうらぶ戦闘システムがだるくてそんなに面白くないとぼやきながらもなんか頑張った!ビジュアルいいの大事よねー

今後の活動方針です。

あと7月に新しい刀剣が発表されるのでそれまで依頼札を稼ぐつもりで毎日ログインはする…

 

FGOのほうは、初☆5はヴラド三世でした。

で、自分で自分の友だちになってやろうとiPad miniでも始め、リセマラでヘラクレスとタマモキャットが来たのでそれをぼちぼち育てることに。

ヘラクレス可愛くない。

どっちかにアルジュナが来たらその片方を大事にしていこう…エミヤいるからスマホの方が大事…

同じ褐色肌キャラのオジマンディアスはどうかって?

 

んー?アルジュナが好きー

辻村七子 宝石商リチャード氏の謎鑑定 導きのラピスラズリ

 こりゃあ4巻まで一気に読むべきだ。あとユーリが好きな人の80%くらいはこのお話が好きだと思うよ!

銀座の店「エトランジェ」を閉め、正義の前から姿を消してしまったリチャード。新たな店主として現れたリチャードの師匠、シャウルから情報を得た正義はイギリスへと向かう。リチャードの失踪の原因となった何かがある国へ。旅の途上、リチャードの親族と名乗る男ジェフリーが正義に近づいてきて?美しき宝石商を苦しめる過去の因縁と、「正義の味方」の決断は!?

今回は謎をとくのはほとんど主人公の方で、相変わらず無鉄砲ながらリチャードさんのそばで培ってきた知識が花を開いていろいろ冴えていたような気がする。

リチャードさんへの想いに関する結論がすごいから!

私の性癖にどストライクだった!

読みながら何度「おっふ」と云ったことだろうか。

根っからのBLよりこういう話のほうが好きだなあ。ギリギリのブロマンス…

でも愛し合ってる自覚あるの。付き合ってないけれど。

肉体に頼らない感じはあるけれどまったくないわけでもなし。

お互いにノンケなので距離を起きつつでも好き!って気持ちがあるのはいいよね!!

主人公はリチャードさんの胃袋を鷲掴みにし、リチャードさんは美貌と優しさで離れずにそばにいて状態よ…

 

そらーわたし室井さんになるわ!

スパシーバスパシーバ!(わたしロシア系なので

 

ああこんなに楽しいの久しぶり…

もう1回読もう。このお話のテーマは「愛」です。

辻村七子 宝石商リチャード氏の謎鑑定 天使のアクアマリン

意外なところへ目をつけるなあって。 

美貌の敏腕宝石商・リチャードの店「エトランジェ」でバイト中の大学生・正義。店には様々な人間が訪れる。結婚三十周年記念の指輪のための宝石を探す夫婦、恋人と連絡の取れなくなった女子大学生。そして、とあるオークションへの代理出席を依頼する者も。オークション会場には、リチャードの過去を知る男がいた。正義とリチャード、それぞれの想いはすれ違い―!?

いや、そんな感じの話じゃあなかったぞ…別に想いはすれ違っていないぞ?

ただ二人の雰囲気がおかしいからお察しになった人たちが微妙な空気になったり実の母にまで「あらこの子は」と思ったりはするけれど主人公はあくまでノンケです!と主張している感じ。

お相手の女の子には女の子にも事情があって、今回それが明かされるんだけど最近その問題をTLで見たのであらあら、って感じ。

主人公がノンケなのは1巻から知っているんだけど、リチャード氏はどうなん?って。昔付き合った相手がいるらしいが、性別が明かされない…

気になる…

萌えのポイントもそこそこにあり(主人公はリチャード氏の顔を見ると動悸息切れがするほど彼の顔が好きなのである)

私は前からよく云っていたがー

こんな人なので、物語がどうだろうとなんか期待してしまう。

いや、バディものでブロマンスだってわかっているよ?わかっているよ?(予防線)

あーこういうの面白いなあ

 

で、このお話の主軸たる宝石にまつわる謎は、まあ人情ものが濃い感じでもはやそんなにミステリでもない…

 

でもいいや、萌えはあるから。

4巻目がいよいよクライマックスなのでとっとと読みます。

辻村七子 宝石商リチャード氏の謎鑑定 エメラルドは踊る

 宝石に纏わる話だから宝石のように美しい人が出ても不自然がない設定が好きだ。

美貌の敏腕宝石商・リチャード氏の店でバイト中の正義。氏の鑑定眼はますます冴え渡り、日々厄介な謎が持ち込まれる。本日老舗バレエ団から依頼されたのは、死んだバレリーナの呪いがかかったエメラルドのネックレスの謎鑑定。リチャード氏がエメラルドから導き出す意外な真相と石に秘められた想いとは!? 宝石に宿る人の心の謎を解き明かすジュエル・ミステリー!

ミステリ色は前よりは増したかもしれないけれど、エピソードにより濃淡があるというか、どこを以ってミステリと見做すかにもよる。

出会った人がたまたまという展開は名探偵コナンじみているが、その辺はミステリ的に鉄板。でも謎解きと言うかお話の進行は主人公もリチャード氏も面白いくらい実直なので変な展開にならないのとこの二人仲いいなーってそこ見ているだけで楽しいというか。

これがリチャード氏が綺麗じゃなかったらふつーの話なので、たぶん人の見た目の話には興味ない人には全然惹かれない話なんだろうな。私は美しいものがとにかく好きなのでその美しさ、人柄の面白さとその描写に心が躍っちゃうのだけれども。

宝石とともに甘いものに詳しくなれるのも特色だけど、クールビューティが甘党って設定、他でもよくあるけれど妙にしっくりするのは何故だろう。そして私は甘いものも好きだ。

エピソードとしてはエメラルドの話が面白かったけれど、おまけの話がとてもかわいらしかった。

本格的なミステリを期待したらものすごく肩透かしを食らうけれど、男性二人が仲良く宝石とお客様の事情に向き合う話だと思えば超おもしろいよ!

 

 

ただ、すごく瑣末なことなんだけど、宝石をお客様に見せるときに割りとガチな宝石商は黒いベルベットじゃなくて白いベルベットを使うって教えてもらったからそのへんがちょっと気になっている。お客様に見せたいときには黒が普通なのかな。プロ同士だと白が多いらしい。

宝石の買い付けとかついて行ったことが何回かあるけれど確かに白いベルベットとか絹の布の上で見せてもらったなあって覚えがある。いろいろ普通の店構えじゃないお店で宝石を見る機会もあった。あれ本当にいい経験だったのでもっと連れて行ってもえらばよかったな。

辻村七子 宝石商リチャードの謎鑑定

 去年の暮に世の中のいろんな萌えが全部ユーリオンアイスにつながっているように感じる病気にかかったときにこちらの表紙を見て「ヴィクトルとピチットくんに見える」とわけがわからないことを云ってKindleで買い求め、連作の第1話をさっきFGOととうらぶやりながら読んだのであった。

宝石商リチャード氏の謎鑑定 (集英社オレンジ文庫)
 

酔っ払いに絡まれる美貌の外国人・リチャード氏を助けた正義。彼が国内外に顧客をもつ敏腕宝石商と知り、誰にも言えない曰くつきのピンク・サファイアの鑑定を依頼する。祖母が死ぬまで守っていたその宝石が秘めた切ない“謎”がリチャード氏により解かれるとき、正義の心に甦るのは……? 美しく輝く宝石に宿る人の心の謎を鮮やかに解き明かすジュエル・ミステリー!!

ビブリア古書堂の事件手帖から流れをくむお仕事系ミステリというかミステリの匂いがするお仕事小説というか。そしてバディっぽくもあり、そこはかとなく腐っている人も読んではいかがであろうかって感じの雰囲気もあり。

語り手のワトスン役の日本人大学生が、美貌の宝石商と出会って彼のもとで働くようになる話が第1話なんだけれど、一人称で説明的回想が多かったり、行動描写が擬音だらけなのは好き嫌いが分かれると思うけれど私はミステリアスな美男の主人公が好みだしバディもののきっかけにしてはちゃんと深くて重いのは好印象、あと私、子供の頃から宝石は身近に育ったので宝石がモチーフの作品って興味深いので、この作品は好きです。

第1話はリチャード氏が謎をといたと言うより、宝石の出自が珍しかったからわかりました、って感じだから「蛇の道は蛇って感じ」にしか取れなかったけれども。もっと謎を解いてよリチャード氏!あと雪広うたこ先生の表紙綺麗よねー

 

いつか私の好きな宝石がモチーフのお話も読めるかもね、と思いながら続きを読みましょう。

 

一日明けず、読了。

謎は火サス的というか、やっぱりお仕事ミステリじゃなくてミステリ風味のあるお仕事小説って感じだったな。リチャードさんが華麗に謎を解く話ではない…

ワトスン役の主人公が天然のおせっかいで、適切な距離感をお客様と築こうとしているプロのリチャードさんの領域をちょっと踏み越えていく感じがあるが、リチャードさんがかなりフレキシブルで寛容でよかったね、って感じ。私だったらブチキレている。個人情報をうっかりバラしたり、依頼者の個人的な事情に踏み込もうとしたりだね。

長年サービス業をやっていて、お高いものにも触れている私としてはヒヤヒヤの連続だったよ…結果オーライだから許すが、主人公が山村紅葉市原悦子船越英一郎に見えた…

 

AmazonのレビューではBLだと云われていたけれど、腐的くすぐりにとどまっているのでべつにその側面は関係なく楽しめると思う。

あと物語の根底にある偏見や差別を許さない感じ、LGBTにも触れているエピソードなどもあって私は好ましく読めました。

 

続きも読むぞー。リチャードさんの美しさ、その描写好きだわ。ただし裸足にモカシンは「石田純一」としか思えなかったけれどな…でも特別に美しい人なら似合うだろうな。