夜は終わらない

複雑に入り組んだ現代社会とは没交渉

Newtype Romance ニュータイプロマンス4ページしか読んでない

 9年ぶりに買ったよ…

 久保先生のインタビューが載っているとのことで、もはや久保先生のインタビューが最近の読書履歴になりつつある私が買いましたよ!!

ユーリの記事は版権絵見開き2ページとインタビュー2ページ。

PASHみたいに濃いことはないけれど平松さんの描くヴィクトルがどれだけすごいかとか勇利がとんでもねーやつだとか、最終回の冒頭のあのセリフ、展開はどうやって生まれたかとか。どこかでも読んだような、でも新しい情報なような、そんな感触でした。ヴィクトルの前髪を勇利があげるのは久保先生もそういうノリやったんや…って可笑しかった。

 

でも女性向け目線のアニメ雑誌なので私の琴線にも触れる記事もある…文豪ストレイドッグスの監督が五十嵐さんだと知ってやっと見る気になった。アクションかっこいいの作る監督さんだ。キャラクターも魅力的に動く。おジャ魔女桜蘭高校ホスト部、スタドラどれも好きよ。スタドラのスガタが大好きでさ…じゅんじゅんはクールな美少年キャラからパンダ、西郡まで多彩だよね…ふふふ、西郡…

 

ところで9年ぶりってどういうこと?って感じでしょ。

9年前に買ったのはこれでした。

ガンダム00が大好きだったのであった。

 

 

STAR DRIVER 輝きのタクト Blu-ray BOX

STAR DRIVER 輝きのタクト Blu-ray BOX

 

 あ、00と主役声優が同じだ。

かたみ、わかちた、やがだんせ!!

「はじまりのうた」

 なんと!視聴のきっかけはユーリ絡み。

はじまりのうた-オリジナル・サウンドトラック

はじまりのうた-オリジナル・サウンドトラック

 

ニューヨーク。シンガーソングライターのグレタ(キーラ・ナイトレイ)は、同じミュージシャンの恋人デイブ(アダム・レヴィーン)に裏切られ、失意のままライブハウスで歌っていた。そこに偶然居合わせた落ちこぼれの音楽プロデューサー、ダン(マーク・ラファロ)はグレタの才能に惚れ、彼女にデビューの話を持ちかける。ところが、その録音はニューヨークの街角で行うという。セントラルパークやチャイナタウン、橋の下、路地裏、ビルの屋上、地下鉄のホームなど、グレタのゲリラレコーディングは続いていくが、この無謀な企画が小さな奇跡を起こし始める。やがてアルバムが完成したその日、誰も予想できなかった最高のはじまりが待っていた……。

 dtvの見放題とかでよく目にしていても、キーラ・ナイトレイってだけで見るほどいまそんなに映画見たくないしと思っていたんだけど、ユーリクラスタの方たちの中にこの作品のワンシーンでヴィクトルと勇利を描いている人がいて、そこから興味を持ったら共演に大好きなマーク・ラファロがいるじゃないの!ということで見てみた。

 

やっぱりちゃんと見ないとね。

キーラ・ナイトレイが不思議で芯のある雰囲気のある女の子を好演。

この二人がくっついたら興ざめとか思っていたら、性別は違うけれどブロマンスというか友情を感じる展開。若い大人といい歳した大人が中心の大人の話だった。

だらしなくて汚いマーク・ラファロって本当にいいわあ…

キーラ・ナイトレイの歌声も甘くて私の好みであった。周りの脇役も魅力的、娘役の女の子も可愛いし、友人役の太めの人もどこまでもいい人で楽しかった。

マルーン5を殆ど知らないので歌がどうとかヒゲがどうとかいうのはそんなにピンとこなかったけれど…

劇中で使われている名曲も素晴らしいし(as time goes byがかかったときはちょっと笑ったが、スティービー・ワンダーは最高)激しい感動はないけれどじっくり見られる作品でした。

 

「クソゾーンに入ったぜ」ってセリフが気に入りました。

ユーリ円盤3巻を見たよ聴いたよー

 とどきましたー!!タイトルが銅色だけど4巻何色になるんだろ?

 ↓今日これをポチりました…初ねんどろいど。二人が揃うとかわいいだろうなーって。フィギュアはウルトラ怪獣とモンコレとリボルテックよつばと一番くじで当てたジョナサン・ジョースタースタープラチナくらいしか飾ってないんだけど 。

 

  私的に7話のある4巻が楽しみなんだけど5,6話も見どころあるしリアルタイムではリップバームで盛り上がったりしたよね…

勇利のFSの衣装のお披露目の回でもあったな。

グァンホンくんの食べてるやつが食べたくてずっと気になっている。

ブックレットにピチットくんの溢れ出るネット力について言及されているのが面白かった。「離れずにそばにいて」に似た言い回し。

あと中国大会のバンケットについて言及されていて、勇利がどう過ごしたかがわかって萌えた。毎回ブックレットも短いながら豪華。あとジャケットに出られなかったレオくんをクローズアップしてくれてありがとう。レオくん好きなんだー。

5話6話の作画が一番たいへんなときだったという話だけどリファインされている。ピチットくんのSPもきれいになっているよ。よかったよかった。可愛いなあ。

 

ポポのブックレットの紹介も面白かったな…日本のファンからの呼ばれ方ひどい。

回転のときにガッシャーンって云うのすごくすき。最後の止めの演技を3つのカメラワークで見せる無駄なくらいちゃんとしたカットがいい。

クリスの衣装っておへそもわかるんだよね、どれだけ薄いんだろ…

本当おもしろいわ、クリスの演技。

 

オーディオコメンタリー聴いてるよ!!

2巻と同じ話をしてるよ久保先生ェ…でもいいの、聞き手がちがうから。

大会としては6回は最高に楽しいよね、バラエティ豊かで。

つーかいままで奇数回がコメンタリーで入っていたのに今回は6話だわ。

ああ貴重なコメントを聴いている…

6話以外の大事な話もしていらっしゃる…おおおおおお

地声が違うらしいのにヴィクトルに合わせておしゃべりしてくれてありがとうございます。あー耳が幸せなのと、ヴィクトルがとんでもねー人なのはよーくわかった。

それを振り回す勝生さんすげえな(満足)

さて、私はこれからニコ生をタイムシフト予約していたユーリ一挙をコーヒーと上げアンパンをおやつに見ますよ!!

同窓会気分の「遙かなる時空の中で3Ultimate」体験版攻略日記

 PS2版からやっているし十六夜の銀のルートはもう何度やっているかわからないくらいなので目をつぶっても攻略できるよ!

 そんな私が体験版部分をとりあえずやっていますが、遙か公式のキャンペーンで無茶振り(当社比)をしてくるので、ちょっと已む無くツイッターアイコンが譲になりました。

銀については十六夜ルートに入ったら銀しか見えなくなるから、いまは譲を推していこう。

なにしろ、切ない、泣きながら攻略することに定評がある遙か3において譲の一挙一動はこう…癒やしというか笑いというか、温めてくれるというか。違う方向で突っ走ってくれる人で、みんなそれぞれ自分の進みたい道があって、それが神子殿の意志と交錯しつつも愛を育む中、譲だけは「先輩大好き!」「先輩を守るぞ!」「先輩こっち向いて!」「先輩…しょうがいないな」「先輩と帰るぞ!」「先輩!」「先輩!」「せんぱーい!」なので(リズ先生も神子殿を助けるのが一番の大願ではあるけれど、方向性というかマインドとか熱がちがうし秘めたものの大きさが違う)息詰まる展開の中の一種の清涼剤なのです。

 

1周目は何回もやっているしとりあえず話を見届けるだけって感じのところが強いから譲の動きに注目するのがいい刺激と言うか…

 

私は各シリーズの天の朱雀にまったく興味が無いのだけど(どちらかというとショタ枠なので)遙か3に関しては天の朱雀も大好き。ヒノエくんかっこいいよ!立ち絵も美しいので見応えあり。まだ出会えていないんだけど楽しみだなあ。

 

でも本編で一押しは譲の兄の将臣くんであった…

見た目も中身も男前、ルートに入らなくても切ない存在感。肩幅とか胸板とか好みすぎて変態発言しそうになる…そして声が三木さん。もう悪いところが見つからない。

 

遊んでいたら感情移入できる人がかならず出てくるんじゃないかな…知盛なんか本編では敵だったけれどあんまりに魅力的だから攻略できるようになるんだけど、攻略するまでがほんとうに大変。でもそこまで行ったら頑張った甲斐があるからあるからね…(何回か攻略に失敗した覚えがある)

 

贅沢だなあ、これだけ無料で遊べるのか…1周目では絶対満足できないと思うので2周めやろうね。誰から攻略する?九郎を選ぶか弁慶を選ぶかでルートがガラッと変わるからね。私は九郎を選んで将臣ルートを突き進んだ覚えがある。PSPは早く銀に逢いたくて将臣くんを攻略したらそのまま平泉に行ったような…

今回は全員助けるぞ!泰衡もね!!

 

あまりにも懐かしくてどうでもいい人までスクショしちゃう。これが同窓会気分。

生まれて初めてR18の同人誌を買った件

非オタの人でも中学生の頃とかに、同級生の人から同人誌を読ませてもらう、読まされるという経験は割りとあるんじゃないかと思う。私の周りにも世代に関係なくそういう人はいて、アニメとか漫画のキャラクター同士のカップリングによるとんでもねーくんずほぐれつを漫画にしたものを読んでハマった人、拒否反応起こした人、いろいろいて、知らないより知ってはいる人が多かった気がする。

私は幼馴染たちが集団でどハマりしていて、面白いからと読まされてびっくりしたクチ。箱入り娘なもので、男性同士がセックスするときにはどうするのかすら知らなかったから「え、そこなの?入るの?え、そういうことするの?」って。セックス描写には一応の耐性があったのだけど、人前で読むとかは気恥ずかしいのが強かったし、あの漫画のあの人とあの人がどうしてこういうことをしているのかもまーーーったく判らなくて拒否反応こそは起こさなかったけれど好みではないというかもとの漫画もさほど好きじゃなかったというのもあったり。

その幼馴染の中に一人だけ神がかって絵の上手い人がいて、集団の中でカリスマ扱いされていたものだけど、その人とは未だに付き合いがある。が、その人はオタクをやや卒業したというか、別ジャンルのオタクとして、同じ世界の人と結婚しちゃったというか。同人誌とか出さないジャンルの。

 

まあそんなこんなで同人誌とは縁遠い生活をしていて、それでもここ十数年で3,4冊は所有してはいる。

アニメーターの人が手掛けた明日のナージャの全年齢向け本(すっごく絵が綺麗)

さらちよみ先生が手掛けた遙か3の銀本(クオリティ高い)

ブラザーズコンフリクトの作者さんが手掛けたブラコン本(つまり公式が作った同人誌)

他にもあったかもしれないけれど把握していない…

 

そんな私が、このたびユーリオンアイスの同人誌をちょいちょいポチっている。最初は全年齢向けの絵柄のかわいい人のを選んでいてそれは予約だったのでまだ届いておらず。4冊くらいはポチったかも。いい時代になったよねー。昔、幼なじみたちはどうやって買っていたんだろう。ほぼ全員第一子だから兄や姉が手配したとかいうきっかけではなかっただろうし、ど田舎なのに、後々メジャーになって有名になる人の本を沢山持っていた。商業誌デビューした人達を見て「あ、この人◯◯本で読んだ」と思い出すこと多数。絵柄とかすぐ記憶しちゃうから思い出すのも容易かったよ…誰にも言えなかったけれど…

 

先日調子に乗ってR18のやつをポチったらそれは在庫があったので今日届いて、ユーリの同人誌デビューがまさかのR18になってしまったなーと思いつつ、とらのあなさんからのネコポスを荷解きしましたの。

同性同士とか異性同士とか関係なく、性描写に触れるのがあんまり得意ではない(フィフティ・シェイズ・オブ・グレイを読んで爆笑したレベルで得意ではない。つい笑ってしまう。及び腰にもなる)のでサンプルを見ては慄いているのだけど、今日買った人のはもともとTwitterやpixivで見ていてどんなにいちゃいちゃしていてもなんだか好きだなあ、なんだか見入ってしまうなあと思えるので(品があるというか、美しさが勝つというか、この二人楽しそうでいいなあというか)たぶん大丈夫だろうと思って手配したのだけど、大正解。

 

すっごくよかった!

奥付見たらたぶん作られたのは最終回前かな?勇利がサンクトにいなくて、ヴィクトルと遠距離恋愛していたので新鮮。足が普通に傷だらけだけど、それが当たり前だから言及せず描写だけなのもユーリっぽい。ヴィクトルが勇利大好きで超可愛いし、勇利の声が豊永さんで入ってくる(これ私的に大事)。R18的描写もあっさりめで綺麗で楽しそうだし。

 

読んだ後に思わず乙女ポーズ(対比としてゲンドウポーズがある)をとってしまうくらい。

私が以前親しくしてもらっていた腐女子の人と意見が一致したのが、「BLは明るくないと!」というやつなんだけど、明るいBLであったのが良かったのかも。

病みフォロフとかサイコパス勇利とかピンとこないものな…そういうのが好きな人がいても全然問題ないし、面白そうなら読むかもだけど(でもどっちかが死ぬとかは絶対無理)

あと私はユリオが性的に絡むものは絶対駄目。15歳は駄目です。でもライトなオタユリは可愛いと思って読んでいる(なにを真面目に語っているのだろう…)

 

相性の問題かもなあ、最初にイラストを見たときからすごく惹かれていたものな。

 

でもどなたの作品かはここでもツイッターでも明かさない…そしてご本人にも感想を伝えない…好きなので新刊も買う所存。

すっごく好きだから、陰ながら応援する…こっそり…|д゚)チラッ←私がいちばん病んでるかもね!

遙かなる時空の中で3ultimate 体験版をやってるやってる!

 体験版が1周めを最後までできる、しかもそのデータを本編へ引き継げると知って遅ればせながらやっているところよ。

 PS2から何周もやっているので序盤の選択肢は全部覚えているよ!

…と思っていたら、1章でリズ先生を拾うの忘れていてやりなおし。

PSP版をやったときにはちゃんと拾ったのに…橋姫神社に行く前に一度引き返すんだよね。

初めてやったときにはリズ先生の云っていることが意味不明なんだけど、いちどリズ先生のEDを見ていると納得でせつないのがいい。

 

ところで、デフォルトネームでやっているとちゃんと皆が名前で呼んでくれるようになっているんだけど、セリフって全部が新録なのかな。プロの仕事なんだから当たり前だと思ったほうがいいんだろうけれど、そこだけ新録だとしたら旧録のものとまったく違和感がない。

デュラララ!!が2期まで5年かかったときに、天使神谷が仰っていたけれど、5年前の演技、声をリカバーするのは大変だって、忘れてるって。そう入っても完璧にリカバーしていたけれど。5年でそれだから、しょっちゅうイベントでやっていたりするとはいえ、10年以上前の作品でギャップを完璧に埋めるのってすごいな。

でも新録なら新録だと言ったほうが売れるよね…?

 

いまは仲間にしたリズ先生がすぐにいなくなるのを知っているので、橋姫神社へ行く前にリズ先生の好感度(絆の数値)を上げているところ。譲も自然に一緒に上がっていくよね…

 

遙か3を知らない人に注目してもらいたい部分といえば、平知盛の色っぽさ、銀の美しさ、将臣くんの男前っぷり、景時さんの可愛らしさ、あっつんの萌えキャラっぷり、リズ先生の切なさと石田彰の抑え込んだ声など挙げられるけれど(残りは残りの人のファンが語るといいよ!)譲は見どころが多くていちいちツッコミ入れたいというか、イラッとムラっとするのでオススメ。名言が多い。

最初から神子が好きというポジションで幼馴染で年下という美味しい立場でありつつも、兄の将臣くんのとんでもない運命と成長と元からの男前キャラに霞みがちでちょっと不器用な性格もあって縁の下の力持ちながら地味な役回りに徹しがち。そんな彼が自分のルートに入ると熱くほとばしるとんでもねー名言を炸裂させます。

もう、あれ何回聞いても笑える←

 

あれ聴きたさと早く銀に会いたいのでやっぱり製品版も買わないと…

乙女ゲー最愛の銀の一挙一動すべてのイベントに声がつくの、夢みたい。

 

遙かなる時空の中で3 十六夜記 コンプリートガイド

遙かなる時空の中で3 十六夜記 コンプリートガイド

 
遙かなる時空の中で3 十六夜記

遙かなる時空の中で3 十六夜記

 

 このジャケットで一目惚れ。立ち絵でも一目惚れしたけれど。

譲で確認したけれどUltimate版ではスチルがほんとうに綺麗になっているし新しいスチルも投入されているようなので、銀と知盛が楽しみよ。

今回も全員助けるぞ!

逃げるは恥だが役に立つ(ドラマの方) 最終回まで 感想

 5話からは一気に最後まで見てしまった。

逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX

逃げるは恥だが役に立つ Blu-ray BOX

 

 プロの独身の平匡さんを落とすまでがなかなか大変だったけれど平匡さんは平匡さんで歩み寄ろうとしているような、みくりが可愛いからしゃーないみたいなところもあるような。

6話の最後でユーリ7話ラストみたいに悲鳴を上げたわよ、何話でやるかまでは知らなかったし、まさかあそこでとは。とぐろターボでやシンジ君より前の彼氏がカヲルくんとか小ネタが楽しいけれど乙女向けでじれったくて見入ってしまうし、そうかと思えばリアルタイムの女性や働く人が向き合う問題もいろいろ見せつけられたり。

ゆりちゃんが上司に立ち向かうことになる、地方の広告のキャプションが男性にモテることを売りにしたもので、そういうのは最近だと炎上のネタになりやすいというのを反映した感じとか。雇い主のほうがやり甲斐を押し付けて無償で仕事をさせようとするやり甲斐の搾取とか。

ただ独身のプロで童貞だけど人としては基本的にスペックが高い平匡さんと、頭の回転が良くて困っている人を放っておけないだけなのにつまらんプライドを振りかざされて「小賢しい」と云われてきたのが地味に心の傷になっているみくりの恋愛だけじゃない。でもこのふたりの恋愛は面白い。

 

童貞を卒業してからの平匡さんはまさに覚醒と言わんばかりに人として急成長を遂げた感じで、もともとちゃんとした人だったんだろうけれど愛を知って強くなったし、仕事の面ではリストラなんかでは打撃を受けない感じがたくましくて素敵。

慌てて転職先を探しているのかと思ったら高級レストランの予約を必死で取っていたというくだり、大好き。

ちょっと掛け違えてギスギスしたみくりから八つ当たりされても正面から向き合おうとするし、素敵さが右肩上がりで最初はみくりの面白さが際立っていたのが最後は平匡さんかっけー!!って惚れ惚れしておりました。

 

サイドストーリーであるゆりちゃんと風見さんのことも、沼田さんのことも、年の差とか性別とか「こうでないといけない」というのは本当はないんだというメッセージを感じて、私こういうの大好き!

 

評判を聞いていると見ていないのをすごく後悔していたので見られてよかった。

日本のドラマって、たいていラスト2週くらいで順調に行っていたはずが立場を脅かされる急展開があって、あんまり意外性のないオチがくるものが多い気がして、第一回を見た時点で最終回が想像できてしまう作品を続けて見て以来遠ざかっていたのだけど、この作品もそういうところがないことはないけれど内容の面白さのほうが勝ちました。

 

また見るし私も恋ダンスおどれるようになりたいなー